![たあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の後頭部が大きく出ている原因として、抱っこや横向き寝が考えられます。頭の形を気にしているが、ヘルメット治療を検討すべきか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
頭が大きいことについて😔
息子の後頭部がかなり出ています。
原因として考えられるのは
・新生児〜3、4ヶ月くらいまで一日中抱っこだった
・添い乳で寝るので横向きで寝ることが多い
の二点です。
調べると長頭症などというものも出てきました。
両親、義両親、親戚、友達などにあっても
後頭部どうしたの?頭すごい出てるねなどと言われるほどなので気にしすぎでは無いと思います。
皆さんから見てこの形どう思いますか?
頭の形を治すヘルメットなども検討するべきでしょうか…
また同じようなお子さんをお持ちの方など
ご意見をお聞きしたいです…😭💦
- たあ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭の形気になりますよね😂
うちは斜頭でヘルメット治療しました💦今お子さんは何ヶ月ですか?ヘルメット治療は生後5ヶ月からできます!月齢が進むと効果が期待できなくなるので1度測定してもらいヘルメット治療を検討してはどうですか?
![ha♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha♡♡
確かに気になりますね😥
心配なので早めに小児科に行ってみるのがいいと思います😭
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちも後頭部出てる方ですが、出てる位置が大分上だなぁと思いました💦
頭囲はどうですか?
1度かかりつけに相談されるといいかもですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首座ってるみたいなので、もう1回は健診あったと思うのですが、その時に保健師や医師から何か言われたりしませんでしたか?
確かに、写真をみると顔全体が大きい長い(横澤夏子さんみたいな)感じではなく、頭だけでてる感じはします。
小児科で健診と診察の時間別れてなくて気になるようなら、まず役所等の保健師さんへ相談したりしてから小児科でもいいと思いますが、早めの行動がいいかと!
何でもないかもしれないし何かあれば早めに始められることがあるかもなので😊
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
たしかに気になっちゃいますね(>_<)
一度、病院でみてもらって
いいと思います(>_<)
でも、今まで検診とかでも何も
言われなかったんですよね?
![えー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えー
ほんとですね。気になりますね。病院で相談した方が安心かと思います!
![💎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💎
その後、どうでしたでしょうか?病院には行かれましたか?😭😭
コメント