※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆきち
お仕事

調剤薬局で働いた経験がある方へ。他におすすめの資格はありますか?

調剤薬局に勤務経験がある方に質問です。

調剤薬局事務の資格の他、薄記など、実際に働いてみて、あったほうが良い資格はありますか?

コメント

えあえあ

調剤薬局勤務です(^^)
あればいいとは思いますが、業務にはあまり使うことありません!!
事務とは別ですが、登録販売者の資格を持っていると市販のお薬も薬剤師を呼ばずに患者様に買っていただけるので事務が登録販売者の資格を持ってると便利だと思います!
通常の事務勤務には薬局事務の資格だけで十分ですよ〜!

  • さゆきち

    さゆきち

    お返事ありがとうございます!
    登録販売者の資格も検討してみますね!

    • 2月2日
なっったん

調剤薬局勤務薬剤師です。
事務さんは特に資格とか
気にしなくても大丈夫ですよ♪

7の段の掛算を良く使うことになるかも!

  • さゆきち

    さゆきち

    資格なくても働けるんですか?
    7の段苦手なのでがんばります!笑

    • 2月2日
  • なっったん

    なっったん

    私は勤務地が名古屋なので、
    名古屋事情ですが、
    名古屋は比較的に調剤薬局事務の資格がいらないところが多いですよ(o^^o)

    ただ、研修で行った福島では資格を持っている人が多かったので勤務地に寄っても変わるかもしれませんね。


    登録販売者もOTCを置いていない調剤薬局では意味がないかもしれませんが、今は実務経験などの不正もいろいろあり、規定が外れました♪お勉強大変だとは思いますが、とって損はないと思います*\(^o^)/*

    • 2月2日