※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃな
妊娠・出産

双子妊娠中なのに次の検診まで1ヶ月🙄ながーい💦2週間でも先が経過が気になるのに🤧

双子妊娠中なのに次の検診まで1ヶ月🙄
ながーい💦
2週間でも先が経過が気になるのに🤧

コメント

まりか

15週で1ヶ月先なんて長いですね😅
2週間でも長い気持ちわかります😊
あたしは出血したので1週間に1回の検診でしたが、出血おさまって1回だけ2週間後に検診だったときとても不安でした💦
今はもう1週間に1回の検診ですが😊

  • きゃな

    きゃな

    1日が長いですよね🙄
    無事を祈って安静に過ごします✨

    • 1月14日
ゆい

私も7ヶ月入ってもまだ3週間に1回の検診です!
双子ちゃんだからできたら2週間に1回が良いです!笑

  • きゃな

    きゃな

    ほんとに長くて2週間に1回がいいですよね🤧✨
    お互い無事元気な双子ちゃん産みましょ❤︎

    • 1月14日
りる

分かります!私も、途中、1か月後って言われて、え?!と聞き直しました笑

  • きゃな

    きゃな

    双子ちゃんですか?☺︎
    周りやここで双子ちゃんの見てると長くても3週間でだいたい2週間とかみたいなのであたしも聞き返しました😂

    • 1月15日
  • りる

    りる

    はい!双子です!!
    そうそう、長くても3週間とかだったのに、え?1か月?しかも、安定期ないって聞いてたのに、安定期入ったら動けとまで言われました笑

    • 1月15日
  • きゃな

    きゃな

    え?双子だと安定期ないって言いますよね😳
    あたしは出来るだけ安静にしといて!って言われましたよ👏
    結局上の子の保育園の送り迎えとか家の事とか買い物したりちょこちょこ動いてますけど😂
    病院によってやっぱり色々違いますよね🤰
    今は何週ですか?

    • 1月15日
  • りる

    りる

    あ、我が家はもう産まれていて、一歳3か月です!
    上の子は同じく4歳です♡
    予定日の2か月くらい前からようやくあんまり遠出しないでねーと言われはじめました笑

    • 1月15日
  • きゃな

    きゃな

    無事産まれて良かったです❤︎
    上の子一緒の年齢ですね😊
    あたしも頑張ります🤰♥️

    • 1月15日
  • りる

    りる

    最後は本当しんどくて、動けなかったです❣️😂単体妊婦とは全く違いましたよー!!
    無事臨月までもつと良いですね!!
    頑張ってください♡!

    • 1月15日
  • きゃな

    きゃな

    うちの妹も双子ちゃん産んだのですが動きすぎたのかデカくなりすぎて窮屈だったのか33週で出てきてしまいました🤰
    まだ15週でもピタッとした服だとわかるくらい出てきてるので臨月が未知です😨
    しんどそうですけどやりきるしかないので頑張ります😂❤︎

    • 1月16日
  • りる

    りる

    姉妹で双子ちゃん?!
    すごい!!やっぱり遺伝なんですかね!!!♡😍❤️本当すごい!!

    一般的に33.34wくらいで、出てくる赤ちゃんは多いみたいですよ!!!

    わかります。大きくなるの早いですよね、、、。悪阻が終わった頃には、もうお腹大きくて自由に動けなかったです笑

    • 1月16日
  • きゃな

    きゃな

    妹が双子妊娠した時うちの家系も今までいないですし妹の旦那の家系もいないのでみんなびっくりしてました😳
    まさかのあたしも双子で周りは鳥肌でしたよ😂笑笑
    今までいなかったので遺伝ではないと思います🤰

    つわりはいつ頃まであったのですか?
    あたしはまだうっーすら気持ち悪さが残ってるかなって感じで早く普通になりたいです🙄👏

    • 1月17日
  • りる

    りる

    二卵性だと、母方の遺伝らしいですよね。うちも双子いなかったので、みんな言葉を、失いました笑
    姉妹で、双子ちゃん本当すごい!祖父母もさらに忙しくなりますね❤️

    1人目は。5か月入る頃には落ち着いたのですが、双子は、1人男の子だったこともあるのか?双子だからか?21wくらいまで、続きました。5か月入ってからは、何回も吐くことも少なくはなってましたが、、😂悪阻は本当辛かったです😢その後の腹の重たさにもやられましたが。←
    なんだかんだ、陣痛と産む時が一番楽でした。

    • 1月18日
  • きゃな

    きゃな

    1人男の子ってことはミックスですか?❤︎
    産まれてしまえば男の子も可愛いですがあたし最初から女の子希望だったので女の子羨ましいです🥰
    上の子も男の子で妹の双子ちゃんも男の子でこの間検診で先生になんか男の子っぽいな〜って言われちゃいました😂
    やんちゃな男の子5人だったらばぁばたちもヒィヒィですね😂
    双子ちゃんは悪阻もちょっと長引くのかもですね😳
    お腹も7、8ヶ月頃には臨月ー?って感じくらいなお腹で見てる方も大変だね😳って感じですもんね👏

    • 1月18日
  • りる

    りる

    はい!ミックスです!
    上が女の子なので、全員女の子でもいーかなーと思ってたのですが、男の子発覚!2人男の子だと私の体力もたないーとおもってたらもう1人は女の子でした♡が、お腹の中にいる時から、女の子のほうがヤンチャです←😂

    5人男の子だと、確かにバァバ達はヒイヒイだ😂😂

    でも、友だちは双子でも悪阻ほとんど無かった子もいて、やっぱり体質なのかな?なんて。

    7か月くらいで、長女のときの臨月の腹囲超えました笑
    ほかの妊婦さんのお腹が小さく見えました、確かに。
    知らない人に「お腹やばくないですか?」と言われたり笑

    陣痛も、子宮が大きくなりすぎて、痛みがつかなかったり、、🙄

    • 1月18日
  • きゃな

    きゃな

    ミックスって事は二卵性ですよね?❤︎
    あたし一卵性なので1人男の子って言われたらもぉ1人も男って確定なので😂

    あたしの妹も悪阻なかったみたいなのでやはり体質かもですね😳

    7ヶ月で臨月超えるってすごいですね😳
    あたしまだ保育園のママさんたちに妊娠伝えてないのですが送り迎えの際、バレるのも双子ちゃんだとすぐそうですね😂
    次の検診も1ヶ月後で長いですしせめて胎動でも感じて安心したいです🤰

    • 1月18日
  • りる

    りる

    ミックスなので二卵性です!!
    一卵性の双子ちゃん憧れます!♡

    一卵性の双子で検診1か月は長い!!
    うちは二卵性で1番リスクが少ないから1か月後でした!

    お腹大きくなるの早いから、すぐバレそう!だけど、冬だからコートでカモフラージュされそうです😁

    • 1月21日
  • きゃな

    きゃな

    ミックスも男の子、女の子一緒に成長見えるので羨ましいです🥰

    もぉコートも前閉まらないのでたぶんすぐバレます!笑笑
    リスクありの安定期ないだけにやや不安ですがりるさんみたいにあたしも無事出産したいです🤰

    たくさんたくさんお話ありがとうございました♥️
    またご縁がありましたらよろしくお願いします🥰❤︎

    • 1月21日