※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crazy mam
子育て・グッズ

イヤイヤ期で毎日苦戦中。怒りたくないけど怒ってしまう自分に嫌気。息子の言葉が胸を痛める。乗り越えた経験を教えてください。

イヤイヤ期真っ最中で
毎日苦戦してます。。
怒ってばっかりの自分に嫌気がさします。
怒ったあと、「ママごめんね」って言ってきたり
「おこらないでよー」とか息子が言ってきて
そんなこと言わせてる自分がもっと嫌になるし
ものすごく胸が痛くなります。
みなさんどうイヤイヤ期を乗り越えましたか?
怒らないようになりたい。。

コメント

ゆうたん

うちもイヤイヤ期真っ最中で、昨日から「ママ怖いっ!」て笑って言われるようになってしまいました笑

本にかいてあったのですが、してほしくないことなどあったら抱きしめてあげてダメなことを伝えるといいと書いてありました。
実際できませんよね😢

  • crazy mam

    crazy mam

    ママ怖い!って言うんですね!

    抱きしめてダメなこと伝えるかぁ。
    やってみようかな😅
    実際本当余裕ないし
    抱きしめて伝えれるかわかりません⤵️

    • 1月13日
まあたん

自分も子供みたいにいやいや言ってました!笑
折れずにいやいや言ってたら子供の方が諦めてくれました!

  • crazy mam

    crazy mam

    いやいや言う作戦効果ありなんですね!
    怒るんじゃなくて
    いやいやいってみますw

    • 1月13日
deleted user

『こちらの思い通りにならなくて、当たり前』これに尽きますかね!
だから時間にはかなーり余裕を持って動くのは当たり前の事、なんなら予定も潰れて一日中何もできない覚悟で毎日過ごしてます😂

  • crazy mam

    crazy mam

    出来なくて当たり前って思えば
    怒ることもないですかね。

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合は、そうですね(っ´ω`c)
    イタズラするのも危ないことするのも当たり前、何度言ってもまだその通り行動できないのも当たり前。なら、怒っても仕方ないですよね😂しかも、ほんとうに行けないことだけ叱る方が効果てきめんです。常に怒ってると怒られるのも当たり前になってきてしまいますしね💦

    • 1月13日
  • crazy mam

    crazy mam

    確かにその通りですよね。
    そんな風に考えられるように頑張ってみます!出来なくて当たり前!勉強になりました❤️

    • 1月13日