
妊娠25週で、仰向けで寝るのが楽だけど内蔵に負担がかかると聞いて、横向きで寝るようにしています。トイレに何度も起きて疲れが残り、辛いです。
妊娠25wです!仰向けで寝る方が楽なわたしは変ですか?😂💦
お腹が大きくなってきて最近寝付きが悪いんですが、
唯一仰向けで寝ると落ち着きます!
でも仰向けで寝ると内蔵に負担かけるとか、
赤ちゃん苦しいとかネットにのっててダメなのかと思い
渋々横向きで寝るようにしてます😵💦
仰向けで寝ててもわたし自身は苦しくないです!
トイレには何回も起きるし、寝付き悪いし
寝るのが好きな自分にとっては辛いです😭
まだ仕事もしてるので熟睡できず
疲れが残ってて辛いです😢
- なな(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
出産直前まで仰向けで寝てましたよ!😊
仰向けしんどくなるって聞いてたのに
全然平気じゃん!とおもってました😁
赤ちゃんはお母さんの楽な大勢が
楽だと聞いたことがあります‼️‼️

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしは3人とも仰向けが楽なので仰向けで寝てます!
横向きに寝てても結局起きた時は仰向けなので仰向けが楽なんだろうなーって感じです😂
でも娘達も元気に産まれてきてくれたのであんまり関係ない??と思ってます!!ママさんが楽な姿勢も大事ですよ💓
-
なな
分かります!(笑)
気をつけてても寝てふと起きたら仰向けのときあります!
仰向けだとお腹張りやすいとかっても聞いて不安でしたが自分が楽なら大丈夫なのかな!?😀- 1月14日

退会ユーザー
わたしも仰向けが楽でした。仰向け→右下→左下の順で、シムズとは逆でした😅
切迫で張りがすごかったのですが、横向きの方が張るという謎で😣💨
赤ちゃんの向きとかもあるんじゃないですかね?
助産師さんに相談したら、自分が苦しかったり腰が痛いとか気になるまでいつまででも仰向け大丈夫ですよ、と言われました。赤ちゃん苦しくなる前に自分が苦しくなりますよー笑って感じでした😂
臨月とかになるとたしかにって思いました!
-
なな
楽な大勢の順番がわたしと同じです!(笑)
横向きでも張るときは張るんですね💦
参考になりました😊✨- 1月14日

a.y.k
私も1人目ずっと仰向けでした!
今回は流石に1人目の腹囲を超えたあたりから仰向けがしんどいので横向いています(^^;
赤ちゃんが苦しい時は、お母さんも苦しい時なので大丈夫だと思いますよー!!

まお
上の子の時も今回も仰向けで寝てます!
足伸ばすのなんかしんどいので足曲げて仰向けが楽です😊
助産師さんに聞きましたが、お母さんが楽な体勢で良いよーと言われましたよ🥰
なな
臨月なっても大丈夫なんですね!
わたしも仰向けの方がむしろ楽で😂
ママリでも仰向け辛くて横向きが多いってよく聞くのでホッとしました!
赤ちゃんとお母さんはやっぱり繋がってるんですね!