※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

押入れの襖を外して赤ちゃんグッズや服を置きたい。カーテンとロールスクリーンで迷っている。ロールスクリーンは便利だけど高いかも。

押入れの中に赤ちゃんグッズや
大人の服のタンスを置こうと思っているのですが
押入れの襖を外してしまおうと思っています。

カーテンかロールスクリーン だと
ロールスクリーン の方が人が来た時だけ下げれるから
便利かな?と思ったのですがどう思いますか?
(カーテンにすると開けた時に端っこが邪魔かな〜と
思いました)

でもたぶんロールスクリーン の方が高いですよね

コメント

メメ

予算にもよりますが、ニトリとかならそんなにロールスクリーンも高くないですよ😊
見栄え的にはロールスクリーンの方がすっきりしそうかな?と思いました

mimushi

カーテンだと子供がある程度遊べるようになると巻きついたりして遊ぶので、ロールスクリーンの方がいいかな?と私も思います(^^)見た目もスッキリしますしね!ニトリでそんなにカーテンと変わらなかった気がします?確か。私も一時期、普通の窓ですがロールスクリーンを検討していて、うちは結局旦那がカーテンがいいといったので、買ってないのでちゃんと覚えてないですが。でも万が一汚したら、カーテンなら洗えるかな??

おるたな

オシャレですが、
赤ちゃんが動き回るようになったらイタズラされちゃいそうですね(>_<)💦

うちのリビングの窓についているシェード(ロールスクリーンのようなもの)が、上の子が汚して、下の子がイタズラして壊れました😂