※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuchan
妊娠・出産

先週の妊婦検診で渡されたものの使い方が気になります。次回から使うように言われたので。

これってどのように使われるのでしょうか?(笑)
先週の妊婦検診で渡されて、次回から使うからねって
言われたんですけど…
気になって(笑)

コメント

クク

NSTのベルトですね!
臨月になるとお腹の張りを検診のたびに見ることになるので
その張りを見る機械をお腹に止めとくときのバンドです
でも貸出というのは初めて聞きました(^^;

  • yuchan

    yuchan

    なるほど!!
    返信ありがとうございます😭✨

    貸出ではありませんー!
    自分専用です!

    • 1月13日
deleted user

NSTのベルトですねー😊!
赤ちゃんの心拍と、お腹の張りを調べる機械を巻き付ける為のベルトです^ ^!

私は陣痛室で自分専用のベルト貰いました(*´꒳`*)💓
検診から専用のベルトくれるんですね😳!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、なんかでもよく見ると違うかも?
    水色のラインは袋のデザインですかね?🙄

    • 1月13日
  • yuchan

    yuchan

    なるほどっ!!!

    開けて見てないので何とも
    言えないんですけど…(笑)
    検診のとき忘れないようにしなくてはっ!(笑)☺️✨

    • 1月13日