
トイレトレーニングの適切な時期について相談中。母は1歳ごろから始めたと言っており、自分の子も早めに始めたいと考えている。子供は最近、トイレのサインを出すようになり、コミュニケーションも取れるようになってきた。
トイレトレーニングって皆さんどれぐらいでされましたか??
こないだ支援センターで仲の良いママさんとお話してたので質問してみました!
私の母は私が1歳になってすぐくらいから始めたと言っててました。(巨大BABYだったみたいでオムツのサイズがなくなる前にはじめたらしいです笑)
うちの子も若干ぽっちゃり系なので出来そうならはやく初めてオムツのサイズ安心したいなと😂
(最近はおしっこしたりうんちしたら教えてくれたり、まあまあの会話が出来るようになりました!)
- み(7歳)

ぷぅ
2歳半、去年の夏に開始しました!

アスティー
うちは2歳で始めましたー❗️
というより保育園で始めてくれました😅

はち
2歳になって徐々に初めて行きました。

ママリ
私は短期間でストレスなく終わらせたかったので3歳になってから始め、1ヶ月くらいで卒業しました☺️

りんご
タイミングを見て座らせるだけ座らせていますよ。オムツとトイレ半々ぐらいです。
-
み
すごい!
早いですね🤔わたしも座らせる程度してみようと思います!- 1月13日

なっち84
うちの上の子は、3歳なって、去年年末からやってます。
保育園で、トイトレしようと言ってくれたので、任せてます☆
保育園で、おしっこの間隔が2時間くらいになったのでといわれました☆

み
やはりそのくらいですよね!
めっちゃ母にはやくと急かされてたので迷ってましたが、ゆっくり始めることにします!

ゆめ
1歳半から少しずつ始めてまだ完全には外れてませんがうんちとかは2歳前からトイレでしてたし2歳過ぎからはおしっこも日中ならかなりの頻度でトイレでしてくれたのでおむつの節約にはかなりなったと思ってます!
コメント