
4ヶ月の男の子が咳や鼻水、下痢で悩んでいます。薬が効かず、再度病院へ行くべきか悩んでいます。流行のインフルエンザも心配です。行くべきでしょうか。
生後4ヶ月の男の子を育てています。
先週火曜に咳とくしゃみ、鼻水鼻づまりがあったので(熱なし)
病院に行き、薬をもらってのませていたのですがなかなか良くならず……
咳は1時間に1.2回出る程度ですが、鼻づまりのせいか唸ることもあります。
一昨日の晩は下痢をしていました。
薬がもうなくなったので、また病院に行って診てもらうべきでしょうか?
インフルエンザも流行っているので、あまりちょこちょこ行きたくはないのですが。。
- かぴまる(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
心配ですよね💦いま小児科では順番がきたらwebで呼び出ししてくれるようなシステムがあるところなど、短時間の滞在で済む場所もありますので、そういった病院にかかるのはいかがでしょうか??

ちーちゃん
我が家も12月に息子が風邪をひき鼻水が中々治らず3ヶ月未満だったので1ヶ月通院してました。通院とともに薬も飲んでましたが全然効かずでしたね😭1ヶ月病院で鼻水吸ってもらってやっとよくなったって感じでした。
この時期ほんとインフルやら溶連菌、胃腸炎が流行り始めてる中行きたくないですよね( ; ; )
あたしは病院へ行くときは朝一、午後イチを狙って行ってましたよ〜
なんとなく気持ち的にも朝一とかのがまだウィルスが室内に蔓延してないかなって思いまして…
待ち時間がながいようなら車で待つことが出来るか病院に電話してみて聞いてみてはいかがですか?
-
かぴまる
お返事遅くなり申し訳ありません💦
1ヶ月の通院は大変でしたね😭
どんどんインフルエンザが流行ってきていて、できるだけ不要な病院は避けたいものです😣- 1月27日
かぴまる
お返事遅くなり申し訳ありません💦
かかりつけ医がweb予約なので行きました😊
不安な場合は病院に行くのがいいですね✨