
完母で育てている5ヶ月の赤ちゃんがミルクを嫌がり、搾乳機を買おうか迷っています。今更でも搾乳機は使えるでしょうか?オススメがあれば教えてください。
5ヶ月に入りました。完母で育てています。
数ヶ月振りにミルクを試してみたのですが
おぇっ〜
と、気持ち悪くなるほど嫌いなようで😅💦
今更ながら1日一回でも飲ませ続けるべきだったなぁと後悔してます、、。
そうは言っても、数時間旦那に見てもらったり預ける時に困るので
とっても今更なのですが搾乳機を買おうかなと思っていますが
今更でも搾乳機使えると思いますか?
オススメあれば教えていただけると幸いです。
- おーまま(1歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

栽培マン
もう5ヶ月だったら、離乳食始まったら授乳間隔も空いてくるから、丸一日預けたい、とかじゃなければもったいないかなーと思います。
でも、買うなら手動のやつかなぁ?

みか
もうひとり産む予定などあれば、次のためにも買っていいかとおもいます!😊最初は拒否しますが、何度か挑戦すると、哺乳瓶やミルクの味に慣れて飲んでくれるようになることもありますよ!うちは2カ月半まで拒否でしたが、日をあらためて挑戦したら受け入れてくれて、今ではしっかり飲んでくれます😊
-
おーまま
ありがとうございます😊
もうひとり考えてはいるので
たしかに買っておいて反省を活かすのはありですよね😭💦
そうなんですね!!!
ミルクの再チャレンジも続けてみます(*゚ー゚*)- 1月13日
おーまま
アドバイスありがとうございます!
そうですよね、、タイミングが遅すぎました💦
手動タイプをメルカリなど中古で安く見つかれば買ってみようかなと思ってます。