
赤ちゃんが夜中に起きて母乳を欲しがることで悩んでいます。夜間断乳するべきか、そのまま泣いたら授乳を続けるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
完母で育てています。3.4ヶ月ごろから夜寝れば朝までぐっすり寝てくれたのですが…突然8ヶ月を過ぎた頃から夜中に数回起きるようになり、母乳を飲むと寝るサイクルになりました。
他の方の書き込みで夜間断乳してますなど見ると夜間断乳したほうがいいのか?と感じたり…何が正解かはないと思いますが…💦
いつかは落ち着くと思うので、このまま夜起きて泣いたら飲ませるを続けててもいいものか?夜間断乳をしてもいいのか?悩ましい日々です。
ご意見お願いします!
- 初めてのママリ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

たんぽぽ
夕飯をちゃんと食べたり、ちゃさんが夜しっかり寝たいと思うのなら夜間断乳しても良いと思います😃
口寂しく起きる子もいるので夜授乳をやめるならお水などの水分補給になります。

yang
離乳食の進み具合はどうですか?
夜間断乳をする場合、3回食をある程度の量食べられていることが必要になるかと🤔
運動量も増えてきたり、脳が発達しているので、夜泣いちゃうんですよね😭
いま下の子が8ヶ月ですが、うちも同じように夜中1回泣く日がでてきました〜!
私は、1歳ごろまでは夜間断乳はせず付き合っていこうかなと思っています☺️
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
つい最近3回食にしたばかりで離乳食はわりとよく食べてます。
無理に夜間断乳しなくてもいいんですね!😊それを聞いてなんかホッとしました。
実は搾乳するより吸ってもらったほうが楽だったりします😅- 1月13日

まーたママ
私は夜間断乳しました。
お子さんとママの状況でいいと思います。
娘の場合は、1時間ごとに起きるので、お互いに寝不足。
日中も寝不足のせいでグズグズ、おっぱいを欲しがるばかりで離乳食が進まないという状態でした。
夜間断乳で夜しっかり眠れるようになり、生活リズムが整い、離乳食も進みました。
私の寝不足もとても辛かったので、そこも大きいです。
ママが辛くなければ、お子さんのペースでもいいのかなとも思います。
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
話を聞いて無理に断乳しなきゃって思わなくていいと分かったので気が楽になりました😊- 1月13日

みどり
うちは夜間断乳してもちょこちょこ起きますよ!
なので、起きないようにしたくて夜間断乳すると期待外れることあることも十分に考えての夜間断乳ならいいと思います!
うちも9ヶ月で夜間断乳しました!
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
起きちゃうんですね💦
子どもも自分もストレスにならない程度に進めていきたいと思います😊- 1月13日
-
みどり
相変わらず起きちゃうのは少数派で、夜間断乳するとみんな寝るようになるのかと疑問だったので、前にママリで〈いいね〉で統計とったら、3人に1人は夜間断乳しても夜中何回か起きるって事がわかりました!ほとんどが朝までぐっすり寝るようになると思ってたので、何回か起きる派が多くて意外でした!
- 1月13日
-
初めてのママリ
そうなんですね( ゚д゚)その子それぞれなんですね😊
- 1月13日
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
食欲はあり、離乳食もモリモリ食べてます😊
口が寂しくなるんですね😲水分補給もありですね!
たんぽぽ
夜もらえるから起きる子もいるそうです😅ここで授乳しなくなると諦めて寝る子もいるそうです😅
我が子は朝方まで自然と寝るようになり、だったらやめてみようかなっと思い夜間授乳が自然となくなりました。
初めてのママリ
えー💦なんて賢い(笑)そういう子もいるんですね😓
朝方まで寝てくれてた時期が懐かしいです😭しばし様子を見てみようと思います