
コメント

退会ユーザー
うどんは西松屋やアカチャンホンポにある短いベビー用
食パンは超熟
がいいですよ😌❤️

ぴっぴ
バースデーで、短いそうめんを買いましたよ😃
うどんは確か7ヶ月からと書いていました!
パンは卵が入っていないのをオススメします❤️でも、まだパンは早いと思われます💦
-
ママ
食パンより麺類を先にやったほうがいいんですかね?😭
- 1月13日
-
ぴっぴ
そうですね☺️うちのこは保育園に行ってて、そうめんを食べてますよ😃
- 1月13日

🌈ママ 👨👩👧👦
ドラッグストア
西松屋
バースデー
赤ちゃん本舗
ベビザラス
とかに赤ちゃん用のうどんやソーメンが売ってありますよ☺️
-
ママ
今度、見て買ってみます!
- 1月13日

MO
赤ちゃん用のうどんは塩が入っていないので良いですよ〜
-
ママ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 1月13日

1姫1王子
うどんやそうめんのほうが原材料がシンプルなのでいいと思います。
ベビー用品店やドラッグストアにあるベビー用は小麦粉だけでできているし柔らかくなりやすいのでおすすめです。
食パンはイーストフード、乳化剤、マーガリンが入っていないものだと、超熟国産小麦、イオンのパンドミあたりです。
普通の超熟、本仕込みなどもイーストフードと乳化剤が入っていないのでいいと思います。
ちょっと高級な食パンはハチミツに注意してください。
ただ、そこまで気にしなくても毎日大量に食べるわけじゃないので大丈夫だと思います(^-^)
-
ママ
わかりました!今度行って見ます!
- 1月13日
ママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊