
離乳食作りについて参考にしている情報源を知りたいです。初めてで何を参考にすればいいか迷っています。
いつも皆さんにはお世話になっています😊❗
ありがとうございます✨✨
離乳食作りについてなんですが、初めて離乳食作りをしたときは本やネット、アプリなど何を参考にして作ってましたか💡❓❓
私は最近離乳食作りを始めたばかりなんですが…
今は何を食べれて、その食材はどう調理をして、どの程度の状態まで加工するのか、どう食べ進めるのか等々、わからないことづくし😨😱💦
今わたしはあらゆる本やネットを見ている状態です😅
なので、皆さんは何を参考にしていたのか知りたいです☺❗
- ゆうはる(6歳)

しほ
今週から離乳食始めますが、この本で勉強しています!
詳しく書かれていますよ★

zoe
本など見るより離乳食の講座を聞いた方が早い気がします。質問があれば、聞けますし!私は小児科病院の離乳食教室を通っていろいろ教われました。

いのこ
本を読んでもわからないことがあるので、ママリで質問したりしています😄
あと私はブレンダーで作りたいので、クックパッドでレシピ見たりしています。
一応ステップ離乳食というアプリも入れています💡

♡mama♡
私もよくわからないです(笑)
ご自身の市町村で離乳食教室はやってないですか?私はそれに参加しています。
あと、ステップ離乳食アプリ使ってます!何をいつ食べて、何が今は食べていいかダメなのか、好きか嫌いか入力してます。
中期までは単品食材で良いって病院で言われたので、たんぱく質、野菜、穀物の3つを組み合わせてました。後期になってからそれプラス適当に食材をミックスして作ってます(笑)
コメント