![まぁひぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園と幼稚園で迷っています。保育園に決めた理由や、幼稚園のメリット・デメリットについて意見を聞きたいです。
保育園と幼稚園について迷ってます(´•_•`)
今年4歳になる息子と、2歳になる娘がいます。今は職場に託児所があるので、そちらに預けてます。年齢の関係で4月からは息子が保育園へ行く予定で、娘も同時に保育園に入れようと思っています。
その方が送迎も楽になるし、やっぱり託児所は狭くて外遊びも出来ないので、子供たちにとっても保育園とかのほうがのびのび遊べるかと思ってそうすることにしました。
また、息子を一時預りで時々保育園に行ってるので、慣れたそちらの保育園に通わせる予定です(*^^*)
しかし、今になり親戚の方から幼稚園が安くていいよー!お金も帰ってくるし!と言われ。。(*_*;
今更変える気はないのですが、保育園と幼稚園の違いや、メリット・デメリットなど、なんでもいいので意見をくださいm(_ _)m
- まぁひぃママ(10歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身に子どもがいる訳ではありませんが、ちょっと特殊な保育士をしていたのでその経験から。
幼稚園は基本帰りが早いです。年少さんは最初の2ヶ月くらいは慣らしなので午前中に終わります。また、参観日やお母さんたちのクラブ(演劇や作物作り、園の新聞作り等)があり、頻繁に幼稚園に行かなければなりません。幼稚園によるかもしれませんが、、、。
保育園よりはママ友は出来やすいとは思います。登園の後にお茶したり、一緒にお迎えに来たりできますから。
保育園のお母さんは基本バタバタと忙しそうな感じがしていました。
まとまりがなくてすみません。
![2まにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2まにょ
認可保育園の保育料は家庭の収入により決まりますから、幼稚園の方が安いとは一概に言えないと思いますよ。
うちは保育園なので幼稚園のことはわかりませんが、保育園のデメリットは何も感じません。
年末年始以外いつでも預けられる、保育時間が長い、お昼が給食、基本的に皆忙しいのでママ友とのべったりとした付き合いがない、、等々がいいところだと感じています。
-
まぁひぃママ
幼稚園は夏休み、冬休みがありますね!なるほどー!
先日、保育料を確認したのですが幼稚園とさほど差はありませんでした♪
仕事してる以上、保育園のほうが都合がいいですよね!
ありがとうございました(*´∇`*)- 2月2日
![♡♡みき♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡みき♡♡
一応保育士です。家庭のサポートな感じが保育園。小学校に向けてが幼稚園。な感じがします…>_<…ただ園の方針でも厳しい保育園は厳しいですし、大丈夫?って思う保育園もありますしね(ーー;)
年長だけは家から近い幼稚園で、小学校に上がるためにもお友達を増やしてあげたいと言う保護者の方もおられましたよ。
-
まぁひぃママ
なるほどー!いろんな考えがありますね(*´^`*)参考になります☆
私の入れる保育園は、隣が小学校になっていてほとんどの子が同じメンバーなので、そういう面もみると、やっぱり保育園がいいかなーと思いました(*゚▽゚)ノ
ありがとうございました♪- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メリットデメリットというより、働かれているのであれば保育園へ預けた方が良いと思いますよ(´・_・`)
保育園と幼稚園はそもそも目的が違うので(´・_・`)
待機児童などがいない地域で選び放題なら別かもしれませんが…
ただ、保育園の保育料については収入によって異なるので、どちらが安いか現時点でははっきりは言えないです(´・_・`)
-
まぁひぃママ
私の地域は田舎なのでどこの保育園、幼稚園も園児不足みたいです。。
親戚が勧める幼稚園は、職場の託児所までスクールバスで送迎してくれるとか。でも、どっち道、長期休みは見てくれる人がいないので、保育園になりますね(*_*;
ありがとうございました♪- 2月2日
まぁひぃママ
回答ありがとうございます(*´▽`*)
色々参加する行事も多いんですね!それはそれで楽しそうだけど、やっぱり仕事してるとなかなか都合がつかないですね。。
保育園=仕事してるママって感じがしますね。ここで質問させてもらってもやもやが少しとれました!