
コメント

ママリ
床暖対応のジョイントマットしてます!

moony mama
ジョイントマットの上に、お昼寝布団引いておいて、そこで遊ばせてました。
-
はる
布団だけよりも下に何か敷く方が痛くなさそうですね!
試してみます!ありがとうございますm(*_ _)m- 1月14日
ママリ
床暖対応のジョイントマットしてます!
moony mama
ジョイントマットの上に、お昼寝布団引いておいて、そこで遊ばせてました。
はる
布団だけよりも下に何か敷く方が痛くなさそうですね!
試してみます!ありがとうございますm(*_ _)m
「おすわり」に関する質問
発達の早い子が少し羨ましいと思ってしまうのは良くないよね。 9ヶ月に入ったけどおすわりを嫌がる。できるけどやりたくないのか、シンプルにできないのか… つかまり立ちもさせればできるけど自発的にはしない。 私の育児…
生後8ヶ月のお子さんがいるママー! 最近できるようになったこと、大変なこと、好きな食べ物、おもちゃ、絵本、遊び、毎日意識してしてること。 小さなことでも何でもいいので教えてください♡ 周りになかなか同じくらい…
9ヶ月1週間 おすわりできないなど、できないことが多く心配です。 2歳差の姉がいるのですが、姉は運動もお話も早くにできていたので比べてしまいます💦 もうすぐ10ヶ月検診もあるし(かかりつけ医ではだいたい11ヶ月前後に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!
ジョイントマットは何センチくらい厚みありますか?
ママリ
2センチの物にしました!
うちはまだ寝返りだけなので、その時頭打つくらいなら痛くなさそうなのですが…おすわりからだとジョイントマットだけじゃ無理そうですかね😨?💦
はる
うちは薄いプレイマットがあるのですが、寝返りは大丈夫なんですけどやっぱりふらっと倒れて頭を打つと痛いみたいなので2センチだと厳しいかもです(><)
でも厚みのあるものはお値段がそれなりなので大人用の布団の上で遊んでもらおうかと思案しています^^;
ママリ
そうなんですね💦
情報ありがとうございます🙇♀️
一時的にしか使わないものですし、代用が効くならある物で乗り切りたいですよね😅💦
はる
こちらこそありがとうございます!
長期間使ってくれるなら多少高くてもいいんですけどね(笑)