一味の瓶とかポン酢の瓶は燃えないゴミの日に出せばいいんですかね?住ん…
一味の瓶とかポン酢の瓶は燃えないゴミの日に出せばいいんですかね??
住んでるところは大阪です!
お友達が全部燃えるごみでいいよ!と言っていたんですが、私が前住んでたところでは燃えるごみに瓶など入れたらダメだったのでどうなのかな?って気になりました😅
- yuyu(8歳)
コメント
🐷
私はビンで出してます😂
ままり
大阪市ですか?それとも大阪府の他の市ですか??
大阪府でも市町村によってごみの分け方や出し方は違いますよー。
ごみの分類の表とかもらってないですか??
-
yuyu
大阪市です😃
もらったかと思うんですけど、探してたんですけど無くしてしまったみたいで😭💦- 1月13日
-
ままり
市(役所)に問い合わせたら教えてくれるとは思いますよー。
私は大阪府の違う市ですが、表に乾電池がどのゴミに当てはまるのか書いてないので、めんどくさいけど近々問い合わせるつもりです😅
因みにうちの市は缶とビンは自分で市内各所に設置されてる回収ボックスに入れにいかないといけないです💦- 1月13日
なっち84
福岡市は、燃えるゴミ、燃えないゴミ、あとはペットボトルとあきびんは同じ袋で3種類の袋があるので、ポン酢の瓶はあきびんでだしてますよー。
-
yuyu
そうなんですね😃
細かくあってわかりやすくていいですね🤔- 1月13日
-
なっち84
もしわからなければ、ゴミの分類アプリとかもあるので、活用してみては?
- 1月13日
-
yuyu
そんなのがあるんですね😳
べんりですね!!
調べてみます😆- 1月13日
yuyu
ビンの日ってあるんですね?😳?
🐷
缶とビンの日同じはずです!
yuyu
そうなんですね😃
私もその日に出すことにします!!