
子どもいて、結婚式挙げた方、教えて下さい!貯金あるけど、お金かかるし…
子どもいて、結婚式挙げた方、教えて下さい!
貯金あるけど、お金かかるし、子どもいるし、
写真だけでもいいかなぁ。と思ってたけど、
やっぱり結婚式挙げたいなぁと思うようになりました。
ばあさんになってから後悔はしたくないのと、
旦那が結婚式挙げたいと言っているのであげようと思ってます。
私は
2016.2入籍
2017.2出産
2018.7出産。
2019.4月から職場復帰。
2020.4月から転勤です。
職場の仲良い方も招待したいので、
2019.10〜2020.3までにと考えています。
まだ何も動いてないのと子どもがまだ小さいので
なんとなく10月〜と、、目安です。
10月だと長女2歳8カ月、次女1歳3カ月です。
まず、何からしたらいいのでしょう?
みなさん、どうされましたか?
式の当日は子どもは誰が見てくれましたか?
入籍から何年も経ってますが結婚式挙げてもおかしくないですか?
なんでもいいのでアドバイスや、体験談、お願いします😣
- ami(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
まずは式場探しからじゃないですか

ゆうり
私はイメージからしました!
どんな感じ(王道にキリストっぽいとこ!!とか海の上!!とか)の式にしたいか考えました🤭
それからとにかく安く豪華にあげたかったので結婚式 安いとかで調べて
ゼロ婚 という所を見つけ私たちのイメージにぴったりな式場も扱ってたので話を聞きに行きました🎶
どうしても外せない人達(親とか友人代表にしたい人とか)になこの辺で式予定してるんだけど都合つかなそうな日ある?と確認もしました🙆♀️
息子は式の時1歳。完母。
完璧に歩けてたので息子と一緒に色々やりました╰( •ө• )╯♡
70名ほど招待
クルージング挙式レストラン披露宴
で手出しは15万程でした♡

桜結
子供が一歳七ヶ月のときにレストランウェディングをしましたよ!
50人くらい呼んで200万行かなかったし、有難いことに御祝儀でまかなえました。
色んなところの式場を見に行ってここで挙げたい!と思うところを見つけるのがスタートだと思います!
うちも式場色々行きましたけど、ピンとこずどうしようかと思っているとゼクシーに乗っていたレストランも式を挙げれるからパンフレットだけ貰いに行こうってちょこっと寄ったレストランに一目惚れでその日に即決でした!
子供はグズグズも少しあったけど母や親戚が相手してくれてました!
式場はその所で違うのかもだけど、必死に選んだ音楽をDVDに著作権の問題で残せない!とか持ち込み1つずつに対して持ち込み料金がかかる。とか悩ましい感じでしたが
私たちがあげたレストランは持ち込みも音楽をDVDに残すことも出来たしご飯も美味しかったです(笑)
でも火を使う系の演出はNGでした!
色んな式場に行ってみて下さいね!

ゆうママ
結婚式って、記念になりますからね。
男性の方があげたいって言ってくれるの素敵✨
子どもたちもおめかしして、
ステキな記念日になるのでは!?
私の兄がお金がないから
結婚式悩んでましたが
結局、チャペルとパーティー会場が同じ敷地内にある所で簡単なのしましたよ。
会社の人達などはそれほど呼ばす
家族と仲の良い友達だけ。
会費制だったかな?
そのかわり、お祝儀はいらないって
知らせてたみたいですが
みんな持ってきてくれてました。
料理はその会場初のバイキング形式。
ケーキ入刀はしましたけど
あとはそれほどイベントなしの
わいわいパーティ。
プランナーさんとすっごい時間かけて話し合ったそうです。
まず、日にちを決めて
式場を探していったらいいと思います。
お子さんいるなら
ワイワイパーティ形式も楽しいかも?と思いました。

AYM
旦那さんが結婚式を挙げたいって言ってくれるの素敵ですね!
わたしは、子供が10ヶ月の時に式を挙げました!
式の当日はわたしの親や兄弟に、DVDとかを見せたりしてもらいました!
まずマイナビとかウェディングサイト系列から、ウェディングフェアの予約をしていきました!
ちなみに、キャンペーン期間中だと式場の見積書をあとでメールに添付して送ると商品券とかもらえるのでお得でした!!
わたしは安く済ませたかったので、県民共済や都民共済などを経由して、提携の式場やドレス、タキシードを借りました!(提携の式場だと持ち込み料はタダです!)
ドレスはホテルとかの提携で借りるより本当に安かったです!
アクセサリーもそこからセットで借りれるし、ブーケも安く作れました!
ちなみに、引き出物も安いです!
結局、招待人数は70人くらいで料理をランクアップさせたり、お色直しのドレスはウェディングフェアの特典で20万円分付いてたのでホテルの提携先で選ぶことにしましたが、気にいるドレスは結局はプラスの差額が絶対出ます!
でも、前撮りやらプロフィールムービーやらも作って100万くらいで出来たと思います!
やっぱり、わたしは結婚式を挙げて良かったと思います!
その日だけは自分がお姫様のように思えました!笑
女の子2人だと、絶対にママきれい!って言ってくれますよ!
素敵な結婚式を挙げられますように!!
コメント