
コメント

tuuuuu✧
1才4ヶ月半ぐらいで歩きました( ¨̮ )
あまりコケることもないししっかりして走ってたので逆にひやひやすることなく楽でした◡̈⃝︎⋆︎*
すぐ歩くよーとか言われてもすごい心配なりますよね😭わかります!私もでした!笑
なるよーになる精神で大丈夫だと思います🙋♀️

退会ユーザー
きっと怖いんだと思いますよ😊
小児科では、歩き始めが怖い場合は歩行器を使ってみてと言われましたが、使わなくても歩き始めました!
娘は6ヶ月からハイハイしていましたが、1歳3ヶ月でした😊
歩き始めたら、走り始めも早く、追いかけるのも大変です・・💦
-
どれみ
そうなんです、、もうほんとに歩きそうなんですけどね💧まだ不安で怖いのかな。歩行器もあるので乗せてみようかな。
たしかに歩いたら歩いたで追いかけるの大変て聞きますね😂気長に待ちます!笑- 1月13日

ぽにょ
うちの子ものんびり屋さんだったのか一歳4ヶ月くらいで歩き出しましたよ😊‼️ハイハイの時期が長く、長ければ長いほど体幹の筋肉が鍛えられるからいい‼️と聞いてたのであまり気にしてませんでした!周りの子が早くから歩くと気になりますよね💦もうすぐ歩くと思いますよ❤️
-
どれみ
すごく安心します😭私も気長に待ってみます💓
- 1月13日

s____16
1歳0ヶ月で歩きました!
うちもハイハイ期間が長かったのでまわりより遅いねーて言われて焦っていましたがみんなが声を揃えて練習しなくてもいきなり歩くって言われてその時を待ってたらほんといきなりトコトコと4.5歩足が出たので、その時を待つしかないのかもですね☺️
-
どれみ
1歳だったら遅くないですよね!
私も周りにはいきなり歩くよーて言われます😂気長に待ってみます!- 1月13日

アリエル
うちの子は1歳半でよちよち歩けるようになりました!
-
どれみ
安心します😭気長に待っていれば、そのうち歩きますよね!!!
- 1月13日
-
アリエル
はい!そのうち歩きます😄
うちの子ハイハイしたのも1歳の誕生日が過ぎた時でしたよ(笑- 1月13日

まりえ
一歳になるかならないかでふんばり立ち上がりができて歩き始めました!
ハイハイやつかまり立ちつたい歩きは5ヶ月くらいやってました!
練習しなくても歩き始めたのですが、お家の階段の上りが急にやり始めたら歩き始めました!
成長が周りと比べないと思いながらもやっぱり気にしますよね😭
私のママ友の娘さんは同じ月齢でまだ歩かずハイハイもヘタ?らしくお尻歩きばかりしてます😃
-
どれみ
成長はそれぞれってほんとに分かってるんですけどね😢気長に待ってみます!
- 1月13日

いたち
1歳5カ月で歩きました。
保健師さんに、1歳半検診で歩けてなかったら療育だよと言われてました。
ギリギリセーフでした。
-
どれみ
やっぱりそうなんですね!
気長に待ってみます☺️- 1月13日

しょう
うちも、手繋ぎ歩きは喜んでしていて、まだです😂最近は、夫が焦って?よく手繋ぎで練習させてます。笑
私の方は気長に待ってます😊💦
-
どれみ
うちの子も手繋ぎなら喜んでしてるんですが😭周りにも「早く歩きよー!」言われてて😂
私も気長に待ちます☺️- 1月13日
どれみ
すごく安心します😭ありがとうございます😢気長に待ってみます☺️