

MAMA(22)
わりと知らん間に落ち着きました😇

いちご
私もちょっと喧嘩増えましたね。
産前、喧嘩しなかったんですけどね!
解決にはなりませんが、言ってること右から左に受け流してイライラしたら娘の寝顔で癒されて解消してます😊
喧嘩した日は口聞かないですが、次の日には冷静になって忘れて元どおりです😊

りい
産後は情緒不安定になりやすいし、疲れもたまりますからね〜
私もケンカばかりしてました笑😂
旦那に何で怒ってるか教えて、何が不安なの?と聞いてもらえて楽になり、それから怒る前に不安なことを伝えて手伝ってもらったり、家事を最低限にしたり自分が辛くないようにしてます。
子供の前で怒鳴るなんて論外ですから、まずはご自身が冷静になれるように
何に怒ってるのか旦那さんに話してみてはどうですか😥?

退会ユーザー
喧嘩の理由にもよるかもしれませんが..うちも産後すぐは喧嘩めっちゃ増えました!お互い生活ガラリと変わるからだと思います😫3.4カ月で落ち着きました!自分たちは育児のことで喧嘩してて、育児の大変さをお互いが分かり始めたら落ち着きました!

しんちゃん
2ヶ月くらいまでウチもケンカ増えましたが、徐々に減っていきました☺️
仲良しに戻りたいという気持ちがあれば大丈夫かと、、!たぶん時間が解決してくれます👍

まあひ♡
産後ってイライラしますよね💔
今までではありえないくらい大喧嘩して壁に穴開けられました😥💦
私は最近やっと落ち着いてきて・・・旦那が育児や家事に積極的にやってくれるようになって、イライラが治まりました😭!でも一週間に一回は必ず喧嘩になります😥
コメント