
乳腺炎で痛みやしこりが治らず、桶谷式マッサージも効果が薄い。手術や抗生物質の適切な使用について悩んでいます。経験者や専門家のアドバイスを求めています。
2日前に乳腺炎になり、
産院で抗生物質を処方されました。
様々な角度からおっぱいをあげてみるも治らず、
熱は全くないのですが、鈍痛としこりがひどいため
今日桶谷式へ行きマッサージしてもらいました。
ものすごく痛く40分ほど揉みほぐされましたが、
ガチガチだったしこりが少し柔らかくなった程度。
『1度ではしこり取れないね』と言われ、
3日後に予約を取られたのですが、
帰って授乳すると元どおりのガチガチおっぱいに・・・
桶谷式でマッサージをしてもらえば
すぐにしこりが取れて楽になると思っていたので
そうでなかったことに不安を覚えています💔
桶谷式は人により上手い下手があること、
乳腺炎がひどいと手術もあるということ、
産院では抗生物質を1週間飲めば治ると言われたこと、
など、いろいろ考えどうすべきなのか悩んでいます。
同じような経験をした方、
乳腺炎やしこり、桶谷式に詳しい方、
是非アドバイスをいただきたいです😞
- ゆちゃん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
よく乳腺炎なってました…
桶谷式もやってましたよー!
基本はあっためないようにガチガチのところを冷えピタとかで冷やして、しこりのあるところを抑えながら飲ませたり搾乳したりで地道に解消してました。
助産院も確かに個人差はあるので、近くに別のところがあるなら行ってみるのもいいですよ😊
確かに手術もあり得ますが、感染症になったりした場合だったりするので今はあまり動き回らず、授乳頻度を上げたりして飲ませる!という意識が大事かと思います😢
早く良くなるといいですね😭

nana
私もよく乳腺炎になり桶谷式に行ってました😂私の場合簡単にはしこりは消えず…
緑の母乳出ましたしこのままだったら切開だからねと脅されました(笑)緑の母乳になったときは抗生物質飲みながら毎日マッサージに通い3日目でまだシコリはあるけど普通な状態になりました😭
とにかく授乳しまくって飲んでもらうのが一番‼️飲まないなら搾乳を‼️
-
ゆちゃん
しこり、消える人はすぐなくなるんですかね😞
私もしこりが消える気配がないです💔
緑、、びっくりですね!!!
量を飲む子ではないので、搾乳頑張ってみます😢- 1月13日
ゆちゃん
しこりのあるところを抑えながら飲ませてみました!が、出ないようで怒って離してしまいます😢
こんなに出ないものなのでしょうか💔
感染症、、怖いですね。。
いつ治るのか、不安でいっぱいです😣