
夫婦で結婚式に招待されており、一歳になる息子もつれて、出席します。…
夫婦で結婚式に招待されており、一歳になる息子もつれて、出席します。
子どもを連れて結婚式に出席するなんて、というのも重々承知ですが、新郎新婦さんにも確認をとり、是非3人で出席してね、と言われています。息子が出席しないのであれば、どちらか一人で、出席する旨も伝えておりました。
本題なのですが、私たちの結婚式には新郎新婦どちらも、招待しておりません。
新郎新婦そして私達夫妻みんな、同じバイト先だったのですが、私たちは呼んでなかったんです(^^;
祝電を頂き、そこからまた昔のように連絡をとるようになった感じなんです。
この場合、お祝儀は5万でも大丈夫なのでしょうか??
息子は席のみの用意をしてもらいます。
- ♡ひー♡(10歳)
コメント

はるチャンママ♡
5万で十分だと思います♪♪
気になるようでしたら、プレゼントを用意して息子さんから渡す…といった演出をしてもいいんじゃないですか?♡

やまかにゃ
そらりおさんと同感です☆
また、式に呼ばなかったとの事ですが、身内だけだったり30人だったり、100人だったりと、皆さん同じ規模の式をやるわけではないので気にしなくていいと思います!
-
♡ひー♡
ありがとうございますm(__)m
そーですよね♡気にしないでおきます(*^^*)- 2月1日
♡ひー♡
ありがとうございますm(__)m
5万包もうと思います♡
息子のプレゼントも少し考えてみます!!