 
      
      妊娠11週目の妊婦です。歯医者が苦手で、麻酔を使わない治療が不安です。同じ経験の方、麻酔を使用した治療の経験がある方いますか?
妊娠11週目の妊婦です🤰
お恥ずかしい話ですが、私は昔から歯医者が苦手で、
すぐに嘔吐反射が出てしまいます。
実は今日奥歯が欠けてしまい、早く治療をしないと!…と思っているのですが、私の場合たぶん麻酔(静脈内鎮静法や笑気麻酔)を使わないと治療が進まないのではないかと思っています。
つわりがまだ少しあり、余計吐き気が強くなって
治療が出来るかとても不安です。
妊娠中なので麻酔はしない方がいいとは思いますが、
同じような悩みを持った方、
歯医者で静脈内鎮静法などの麻酔を使った方は
いないでしょうか?(T . T)
情けない悩みですみません。
よろしくお願いします💦
- ちょこ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ピピン
私も歯医者恐怖症です。1度笑気麻酔でしてもらった事あります。
痛くなくて大丈夫でした。
 
            はじめてのママリ🔰
行こうとしている歯医者さんに妊娠中なことを伝えたうえで麻酔について問い合わせてみてはいかがでしょうか?
まだつわりがあるようですし、行ってみてから治療出来ないなどとなっても困るでしょうから😭
- 
                                    ちょこ コメントありがとうございます! 
 そうですよね、まずは問い合わせてみます💦
 つわりが終わっていればマシなんでしょうけどね…😫
 ありがとうございます😊- 1月12日
 
 
            ココ
歯医者怖いですよね😭
産後ですが、私は親知らずの時に、あまりの恐怖に総合病院に紹介状を出してもらい静脈麻酔で抜歯しました😣
個人院でも抜歯可能な親知らずだったのですが、あまりにも怖くて・・😅
- 
                                    ちょこ 本当に歯医者嫌いなんです😂 
 親知らずはかなり恐怖ですね…!
 まずは歯医者に相談して、静脈麻酔をしてもらえるか聞いてみます💦
 ありがとうございます😊- 1月12日
 
 
            退会ユーザー
私も妊娠中に歯が欠けてしまいました💦私の場合はブリッジにするかインプラントにするしかないが、妊娠中は治療できないので出産してからにしましょうと言われました。
母乳をあげている場合、麻酔や抗生剤を使うため何日か授乳できなくなると言われてそのままになってしまっています💦
- 
                                    ちょこ コメントありがとうございます! 
 りりさんも欠けてしまったんですね💦
 欠けたままの歯は大丈夫ですか?
 
 やっぱり「妊娠中」ということで治療が難しくなってしまうんですね😢- 1月12日
 
 
            りぃまま
私も小さい頃から歯医者に行くと気持ち悪くなりました(T ^ T)
大人になりそろそろやばいと思い、無痛治療のところを探し笑気麻酔使えるところで診てもらってます。
つわりは大丈夫ですか??
つわりの時期と重なっていると余計に嘔吐反射が出るかもしれません💦💦
麻酔は使えると思いますが歯科医と相談ですね😊
- 
                                    ちょこ コメントありがとうございます! 
 同じような方に出会えてよかったです💦
 静脈麻酔より、笑気麻酔の方がまだ体もマシな…気がしますね😣
 
 つわりは時間帯によって違うので、治療する時間も考えつつ、歯科医と相談してみます!
 ありがとうございました😊✨- 1月12日
 
 
   
  
ちょこ
コメントありがとうございます!
妊娠中でも笑気麻酔はしてもらえるんですね(° o°)
歯医者で先生と相談してみます。
ありがとうございます😊