
コメント

ちゃ
私の内診後の出血は1週間弱続いた気がします。そのまま出産だったので、内診のせいなのかおしるしだったのか、両方だったのか分かりませんが…

CHIPI♡
わたしも木曜日内診してから茶色の出血あります❗️
量もナプキンにはつかないけど、拭いたらおりものに混ざってるって感じで、🐣さんと同じ感じです😊🌟
ちなみに1人目の時も臨月の内診の度そんな感じでした。
ただ週数も週数なので内診による出血なのか、おしるしなのか難しいところですね😌
-
😋
コメントありがとうございます✨!
ほんとですか!同じですね❗️
因みにお一人めのときはそのあとどれくらいで出産になりましたか🤔✨?
そうなんですよね😂
どっちなのかわからないなーってなります💦- 1月12日

CHIPI♡
1人目の時も臨月に入ってからの内診は痛くて痛くて😢わたしは内診での出血かな〜って思ってます。
1人目の時は38w0dでの内診で茶オリが数日続いた記憶があります。結局38w5dに生理痛のような痛みと、生理3日目くらいの出血がナプキンについており、あ❗️これがおしるしなんだ❗️と思った4時間後に産まれました😂
おしるしない人もいるので、難しいところですよね😭💦
お互い安産になりますように👶💫
-
😋
痛いですよね😭💦💦
2センチと言われましたが、2センチ空いているのではなくてこじ開けられたと思いました😂😂(笑)
茶色いし内診ぽいですよね(>_<)!!
三日目くらいなら明らかに違いがわかりますね‼️(笑)
四時間!!(笑)いいなあ✨✨まだ37週ですが早く産まないといけないのでyuamamaさんの用にあと数日ですぽんと産まれて欲しいです😭✨
お互いに頑張って安産で産みましょうね💖💖✨!!- 1月12日

CHIPI♡
その気持ち良くわかります😂❗️
こじ開けられた感で内診後内股歩きなります😂💦
生理3日目くらいで明らかに違っていたのですぐにおしるしだと分かりました🙆♀️1人目4時間だったので2人目もっと早いから陣痛と前駆陣痛の見極め気をてけてねって言われてます😂
出産頑張りましょう💪💕
😋
コメントありがとうございます✨
そんなに続くこともあるんですね❗️
そうなんですよね😂、これ以上続くとおしるしもあるのかどうなのかわからなくなります😅
身体が小さいから早く産んでって言われてるのでもうすぐ産まれたらいいなーと思います💦
量が大量とかじゃない限り心配しなくて良さそうですね🤔💡