
妊活3ヶ月目で人工授精を検討中。婦人科で血液検査を受け、次回の予定を聞かれたが、タイミングが合わず心配。不妊治療の流れについて相談したい。
妊活はじめて3ヶ月目です。
1ヶ月目から婦人科に通い
薬?注射?もなく今に至ります。
訳あって来月、人工授精を希望していて
今回の生理6日目に
人工授精を行なってる婦人科に初診で行き
血液検査をしました。
1週間後の昨日、検査結果を聞きに行き
「今月、人工授精する?」と言われ
今月は旦那が休めないので断りました。
そしたら「次は生理5日目に来て」と言われました。
きっと何か注射?飲み薬?があるのかなと勝手に思っているのですが今月、人工授精すると答えていたら既に生理5日目は過ぎているので、次回の生理5日目にしようとしていることはできないですよね。
血液検査の結果も不妊に関する事かと思ったら
「内臓の数値がなんたら〜」と言われ、
なんか不意に、この婦人科大丈夫なのかな?って思ってしまいました。
皆さんはどんな流れで人工授精しましたか??
- e(7歳)
コメント

はじめまして😊✨
私は生理が始まったら五日目までに来てねと言われたので三日目ぐらいに病院行きました!
排卵を起こす薬を生理五日目から服用するとのことでした。1週間分処方され病院からこの日に受診してくださいと言われ内診で卵胞が何ミリ育ってるか確認して間もなくであれば24時間以内(36時間だったか定かではありません)に排卵する注射を打たれてその翌日に人工授精してました!
内診で排卵がまだまだであれば次また何日にと指定されるのでその日に病院受診してました!
行かれてる病院は不妊治療専門とかでしょうか?

ほしの
人工授精の時の流れは
生理が来たら5日目までに受診し薬を処方(5日目から5日間服用)
10日目に排卵チェック(排卵前に受診、私は排卵が早かったので10日目だと排卵直前)
排卵チェックで排卵しそうで今回人工授精もできそうなら注射
翌日人工授精
薬も注射も先生によって結構違います。排卵に問題なくてもした方が良いと言う先生と不要と言う先生と。
あとは血液検査も項目によって排卵前・排卵後に行うものがあります。
-
e
コメントありがとうございます!!
じゃあ次回の生理5日目にしようとしてる事はしてもしなくてもどっちでも〜って感じなんですかね?(><)
原因とか分からない状態なので今月いろいろ検査して来月人工授精するのかと思っていたので不安になってしまいました(><)- 1月12日

退会ユーザー
排卵付近で人工授精する?と言われたんですよね?
それで断ったなら次の生理までやることは特にないかと…?
-
e
コメントありがとうございます!
次の生理5日目にも血液検査をするだけなら分かるのですが(><)
今回生理6日目に初診で血液検査のみ、その1週間後に検査結果だったので、薬とかもなくいきなり人工授精の予定だったのかな?と思いまして(><)- 1月12日
-
退会ユーザー
私も血液検査は毎回しなかったです。初診の最初だけでしたよ!
薬とは、卵胞育てる薬ですかね?
ちゃんと育ってるなら使用しなくても大丈夫かと思いますよ!- 1月12日
-
e
妊活始めて3ヶ月目なのですが2回とも小さい卵が数個(排卵日4日前辺り)
今回は生理6日目という事もあり?同じく小さいのが数個でした(><)
こういう方が薬飲むのかな?って思ったので、いきなり人工授精しても意味ないような気がしてしまって💦- 1月12日
-
退会ユーザー
人工授精を行う病院では今周期からですよね?
内診はされたんでしょうか?- 1月12日
e
コメントありがとうございます!!
専門ではなくどこにでもあるような?クリニックです(><)
排卵を起こす薬というのは不妊の方全員が飲むのですか?
それとも特定の方ですか?
詳しくなくてすみません。
はじめまして😊✨
私が行ってたクリニックは不妊治療専門だったのでとりあえず五日目から薬処方されました😅
薬など処方せずに内診だけで卵胞の大きさなどチェックしてこの日ぐらいが排卵日ですよ…と指示をする病院なのでしょうか…。
来月、人工授精の予定で生理五日目にと言われたんですよね?もしかしたらその日に薬処方されるかもしれないし、病院によってやり方違うんでしょうか😳
e
人工授精する前は何が原因とか調べたりしましたか??
人工授精希望ですが痛い出費なので少しでも確実に近付けたくて(><)
ちなみに質問とずれてしまいますが何回目で授かれましたか?(><)
はじめまして😊✨
私の場合、今まで十数年全く妊娠しなくて今の旦那と初めて2回自然妊娠したんですが、2回とも流産しちゃってそれでクリニックに通い始めました!血液検査を1番初めにした結果プロテインSという数値が通常より高く(低かったか忘れました)て妊娠したら28週目までは薬飲むようにしましょうという診断をされました。
1人目は運良く1回目で授かれ、2人目が2回目で妊娠にいたりました。
人工授精は体外などに比べて値段は低いですが、やはり薬代や注射代や診察代とお金かかりますもんね(><)