
離乳食に麦茶をスパウトマグで飲ませていますが、飲み残りがある場合、そのまま持ち出すか迷っています。そのまま飲ませても大丈夫でしょうか?冷やすか温めるかも悩んでいます。
今週から離乳食を始めました。
まだうまく飲めないですが、スパウトマグで麦茶や白湯を飲ませています。
これから練習を兼ねて出かけ先でもスパウトマグを持っていって水分補給をしようと思うのですが、特に麦茶なんですけど、朝の離乳食で飲み残した麦茶をなくなるまでそのまま飲ませますか?それとも新しく作りなおして持って行きますか?
※うまく傾けれないので、スパウトマグの中に全部麦茶は入れています。そうすると少しは飲めるので。
麦茶は粉末タイプのを使っていて、一度にたくさんの量ができるんですが、当然飲みきれることなく残ってしまいます。今は私が残ったのを全部飲んでいるんですが、お家にいる時でも時々飲ませたいなとも思うのですが、スパウトマグの残ったのをそのまま飲ませてもいいのか。
冷たいと体に良くないと思うので、冷蔵庫で冷やすのもどうかなーでもそのまま常温で置いといてもどんどん冷めて冷たくなっていくし、白湯足してちょっと薄くなるけど温めた方がいいのか。
粉末だと作りきらないといけないので、逆にコスパがかかるかな😓でも少量作るのに丁度いいしなー。
皆さんはどうしてますか?
うちはこうしてるよーとかいろいろ参考にさせてください。
文章の意味がわかりづらかったらすみません💦
- ココロネ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

y
冷蔵庫に入ってる沸かした麦茶を、朝にチンして常温程度に温めて1日おいておきます!
そこからは温め直したりとかはしてないです☺️
夜寝る前に残ったのを私が飲んで洗っています👍

はじめてのママリ🔰
今はそのまま残したお茶も飲ませていますが、5ヶ月頃はその都度変えていましたね🤔
大人のお茶に白湯を足すだけだったので。
今は冷蔵庫に入れていて、冷たいかなと思ったら少しチンしてます😊
-
ココロネ
返事遅くなってしまいすみません💦
そうなんですね!その都度変えた方が衛生的には良さそうですよね⭐️
大人のお茶は沸かしたやつですか?それともカフェインの入ってない市販のペットボトルのお茶を使っていますか?- 1月15日
ココロネ
返事遅くなってしまってすみません💦
そうなんですね!沸かす麦茶は何を使われていますか?
y
鶴瓶さんのミネラル麦茶です!
赤ちゃんにも大丈夫って書いてありました😊👍
ココロネ
ありがとうございます😊飲めそうなので、これから自分で沸かしたいと思います⭐️