
コメント

ちぃ
紙製の加湿器はテーブルの上とかで使う感じなので、部屋全体を加湿するのは難しいような気がします🤔
うちは昼は洗濯物を干したり、夜はベビーベッドの近くに濡れたタオルを干して加湿してます!だいたい湿度50%くらいになりますよ😊
ちぃ
紙製の加湿器はテーブルの上とかで使う感じなので、部屋全体を加湿するのは難しいような気がします🤔
うちは昼は洗濯物を干したり、夜はベビーベッドの近くに濡れたタオルを干して加湿してます!だいたい湿度50%くらいになりますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ママのことが嫌いな子いますか😭? ここ最近、旦那がいるときは旦那にべったりで抱っこも私には来てくれず、旦那が抱っこしてるときに変わると泣かれます… 卒乳するまではずっと完母でほぼ離れたこともなく、今も自宅保…
手足の力が強く、最近はおくるみをしようとしても手は胸のところまでもっていけない、足はピンとなりカエル足にならないで苦戦してます😓 モロー反射や手足のバタバタがすごくて寝れず、くるんでしまえば嫌がらず落ち着く…
2人目が生まれた時の寝室レイアウト 冬の掛け布団どうしてましたか? 1人目の時は、シングルベッドマットレスに 隣に敷布団を敷いて子供は寝てました😴 なので、自然と段差?ができていて、 大人の掛け布団がベッド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちこぱん
濡れタオルでもいいんですね。エアコンの前に棒をかけてタオルを干してみます。紙の加湿器だと赤ちゃんの近くに置いてうっかり水をこぼさないか心配だったのでタオルやってみます。
ありがとうございます。
ちぃ
はい!ぜひお試しください😊
息子くん退院おめでとうございます👶💕
もちこぱん
ありがとうございます。