![もーもー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産後でも入れる保険について教えてください。手術は対象外で帝王切開には使えないものを探しています。切迫早産とは別の審査できる保険も知りたいです。
切迫流産後でも入れる保険を教えてください☻
できればその保険会社の名前や商品名が知りたいです。
今二人目妊娠中なので、まだまだ先の事なのですが、今回初めて切迫「流産」になって入院しました。
一応、プルデンシャルとコープに入っているので給付金はおりたのですが、
プルデンシャルが独身時代から入ってるものなので、少し安めのものに変えたいのです。
あと、入院は対象だけど、手術は対象じゃないので帝王切開には使えないとかなんとか(独身時代のものでガン保険メインにしてたのでうやむやなまま継続してて(・・;))
ちょうどその検討をしてる時に切迫になったので、そのままにしてますが、
出産後解約して違うものに入りたいと思っています。
(プルデンシャルでも、安めのものに変えるには一旦解約してまた入り直すらしいのですが、向こう先切迫、もしくは妊娠は不担保になるそうです)
年齢的に、万が一3人目が出来る、欲しくなるとすればまた産後2年以内(アラフォーなので私の考え的に)が好ましいのですが、
今回3月末に出産後、すぐ入れば、『何年間かの不担保期間』という規定が早く過ぎるかなと、
今から検討しておきたいです。
また、今回の経験は切迫「流産」なのですが、
切迫「早産」とは別で審査してもらえるのでしょうか?
もちろん個人差はあると思いますが、
切迫経験後でも、次の妊娠に不担保にならずに入れたよーって方、
知ってる方お教えいただきたいですm(__)m
よろしくお願いします!
- もーもー(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![きんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんぐ
不担保にならず入れる保険は無いのではないでしょうか。
![maru0411](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru0411
私は切迫早産でしたが、
保険の切れ目でどうしても1人目と2人目の間に加入しました。
妊娠に関するものは不担保5年でした。FPさんにはどこもそれくらいだと教えてもらいました。
-
もーもー
コメントありがとうございます!
妊娠そのものが全部不担保になったんですね💦
そしたら、今回、今までまた切迫とか帝王切開とかもドキドキですよね(;_;)
5年も空くのですね…
今回の出産ら3月中旬くらいですかね^_^少し週数近いですね!お互い寒さにも気をつけて迎えましょうね!ありがとうございます☻- 1月12日
-
maru0411
今回また切迫ですが、なんとか入院せずすんでます😱ヒヤヒヤもんです🥺
うちはもう2人で終わりと思っているのでいいのですが、
3人目をお考えでしたら、保険も考えものですね😱
保険の窓口などFPさんに相談されてはどうですか?✨
あらゆる保険から求めているものを見つけてくれますよ♥︎- 1月12日
-
もーもー
そうなんですか?!それはヒヤヒヤですね(*_*)
娘さんもいますもんね!!
私も退院後ヒヤヒヤしながら過ごしてます。。
経済的には二人でストップかとは思うんですけど、もしまた授かるなら年齢的にあと1人ありがたく授かれればなぁとは思ってて。
その多少のリミットがあと2年くらいかなと。。
ほけんの窓口に行ってみます☻
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*- 1月13日
きんぐ
告知義務がありますし、切迫流産も早産も週数で診断名が変わるだけなので、別では考えてくれないと思います。
もーもー
そうなんですね(;_;)
ありがとうございます!!