
コメント

YUKI♡♡
基礎体温見せていただけますか?(^^)

退会ユーザー
生理周期がバラバラなら、生理終了後から体温が完全に上がるまでは多めにタイミングを取られると良いですよ。
低温期(生理開始日から排卵日まで)の日数は決まっていませんので、生理周期が安定しない方は基礎体温からのみでは排卵日の予測は難しいです。
高温期(排卵日翌日から次の生理開始日前日まで)は14日±2日ですので、逆算して後から排卵日があと辺だったんだなーと予測することはできますが。
なので生理周期が安定しないのであれば排卵検査薬を併用されると良いですよ(*^^*)
-
ぽけぽけ
ありがとうございます。
排卵検査薬は手元にないので基礎体温とかで頑張ってみます。- 2月2日
ぽけぽけ
ありがとうございます。
今、生理中なのです。
ぽけぽけ
基礎体温です。
YUKI♡♡
めっちゃグラフ見やすいですね(^^)
生理周期35日なんですね!
ピンクのラインが高温期の体温の平均なんです。
16日に一気に体温上がってとこが排卵付近ですよ!
ぽけぽけ
ありがとうございます。
生理周期は、今回は35日でその前は37日でそれ以前は28日ぐらいでずっと来てました…
見やすいグラフなんですね。
周りの人やここで相談しても分からないって意見が多くて…
今回の生理が終われば頑張りたいんですがいつから頑張ればいいのか…
YUKI♡♡
排卵検査薬は使われてますか?
そうなんですね!1週間くらいずれたりするってことですね!
でもちゃんとグラフ二層になってますよ(^^)
生理初日から14日±2日で排卵なんです。
なので、早くて11日〜13日くらいか、遅れた場合は14日〜16日くらい狙ってタイミングとってみてください(^^)
ぽけぽけ
ありがとうございます。
排卵検査薬は使ってません…,
二層になってるって分かっただけでもよかったです。
ありがとうございます。
タイミング取り方もありがとうございます。生理終わったら頑張ろ–って思ってて今回はなんとなくコウノトリさんきてくれるような感じがするんです!頑張ってみます。本当にありがとうございます。
YUKI♡♡
頑張りましょうね\( Ö )/♡