![ハウル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とあまま.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあまま.
1人目を約4年半前に都立広尾で出産しました!
通院の時は予約時間から大幅にずれることは少なく
先生も当時はいい先生でした(^-^)
出産の際は夜間でしたが
先生1人、助産師さん二人くらいの体制で
ちょっと待って~!と、準備に
時間がかかった場面はありましたが
ベテランさんが揃っていたのでよかったです。
陣痛室と分娩室が違うので
ピークのときに歩かされるのは辛かったです(笑)
都立広尾はとにかくご飯が美味しくて
祝い膳も出て個室に入っても52万程でした。
大部屋は6人部屋で授乳の度に授乳室へ
行かないといけないのが難点です。
あと、初産も経産婦も沐浴指導とか1からあるので
入院中もちょっと忙しい印象を受けました。
二人目は日赤だったので最近のことは
わからないのですが安さと食事は
都立広尾が良かったです(^-^)
ながくなりすみませんm(__)m
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
1人目を都立広尾病院で産みました😊
私の場合は予約しても大体30分から1時間ほど待つ事が多かったです。
先生はさっぱりした感じの女医さんで、心配な事があれば聞けば教えてくれましたし、看護師さんも助産師さんも優しかったです。
私は早朝出産だったのですが、お産が立て込んでおり準備に時間がかかり、陣痛室で無駄に待たされていらいらしました笑
先生は最後の最後にやっと登場って感じでした。
個室は埋まっており、大部屋でしたが狭いのでお見舞いなど周りに気を遣いました。
食事は病院食の為、口に合わず親や旦那が不憫に思い沢山差し入れしてくれました。
お祝い膳は豪華といってもほかの産院と比べたら微妙です。
値段はとっても安く、45万でお釣りが来た感じでした。
安心感はあるし、安いので、豪華さを求めないならおすすめです!
-
ハウル
丁寧な回答ありがとうございました!とても助かります!
個室、埋まってたんですね(>_<)
食事も期待できないですね💦
でも、差し入れOKならいろいろ頼もうと思います😅
とにかく魅力はお値段ですよね!
悩みます(>_<)
とても参考になりました!ありがとうございました☺️- 1月13日
![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろんぱん
一昨年の9月に広尾病院で出産しました。私は大部屋だったので42万円程で聴覚スクリーニングも込みの価格です。初期から通ってたのですが担当してくださった先生が凄く親身になってくれる方でした。助産師さん達もベテランさんが多いしみんな優しいです。父親自覚の低そうな旦那さんとかにはビシッと叱ってくれる助産師さんも居て、うちの旦那は喝入れられてました笑 私が言っても効かなかったのでよかったです。都立ですし、特別綺麗でも豪華でもないですが選んでよかったなと思いました!
-
ハウル
ご回答ありがとうございます!
産院は広尾病院に決めました☺️
こゆぱんなさんの回答を拝見して、選んでよかったなと改めて思いました。
どうもありがとうございました😆- 3月8日
ハウル
すごい!ご丁寧に本当にありがとうございました!!
広尾病院だったら、個室でもいいかなと思っていたので、個室のお話も聞けて大変ありがたいです。
予約時間の件もとても参考になりました。
本当にありがとうございました。
どうぞお体大切になさってください(^_^)