
コメント

あい
私なら病院に言います💦
違う人が見て何か言われたら嫌なので、病院でちゃんと訂正してもらいたいなって思います。

ぴよ
私も病院に言います❗
大切な記録ですし、こちらが勝手に直して何か言われたり、修正の仕方が間違っていたら後々面倒ですもんね😥
少し言いにくいかもしれませんが、間違えたのは病院側ですからね💦
-
(*'ω'*)
そうですね
直してもらうことにします😫
言いにくいとかは無いんですが、
子育て中にいちいち予定外のところに外出するのも
わたしだけとはいえ、この時期むだに病院に出入りするのも嫌なのに
ちゃんとしてよって思います😔
修正テープのせいでなんか汚くみえるし😔- 1月12日
-
ぴよ
まだお子さん4ヶ月ですもんね😣ただでさえ外出が大変なのに、ウイルスだらけの所へなんか行きたくないですよね…。
せっかくの記録なのに、病院側も無責任と言うか、もっときちんと対応して欲しいですね😫- 1月12日

莉央
病院に言った方が良いと思います。
修正テープで修正されていることについても、質問してもいいかもしれません。
予防接種の年月日は対象かわかりませんが、基本的に医療の記録って消しゴムで消せるものや修正液、修正テープ、書き換えが出来るものは禁止になっています。
-
(*'ω'*)
そうですよね😡
わたしも医療系にいたので
基本間違いは二重線で印押してました。
予防接種の日付欄はせまいし
個人の所有するノートだからって事なのかもしれないけど
修正テープで汚く見えるし更にこの間違いって...
腹立たしいし不信感が募ります😔- 1月12日
(*'ω'*)
ですよね!
そもそもこんなに修正テープ使ってて信憑性あるのかとか、経年劣化して剥がれないのかとか不安です😢
あい
確かに、修正液じゃなくてテープですもんね💦
せめて二重線で訂正の方が良かったですよね💦
しかも間違ってるんですもんね、不安になりますね!
(*'ω'*)
前回も一箇所修正テープになってて
それだけでも不信感なのに
修正テープの後更に間違ってるって
もう...
間違えたのが先生なのか看護師なのかわかりませんが
病院として大丈夫なのか😥