
コメント

あいか
使えますよっ!😋⭐️⭐️

退会ユーザー
尊敬できるぱぱがいる事は素敵な事です!
全然使えると思います😊
-
R.mama ⑅⃛
ありがとうございます🙇🏻♀️💞
尊敬できない部分もありますが…笑- 1月12日

S
敵だと思いますよ♡
ベビーが園や学校に通うようになると名の由来を書かなければいけない時があるのでそんな時にもパパさん立派で仲良し家族なんだろうなぁと思います♡
-
S
素敵でした
脱字してしまいました汗- 1月12日
-
R.mama ⑅⃛
ありがとうございます🙇🏻♀️❤︎
そう思ってもらえたら嬉しいです😂- 1月12日

よよ
いいと思います!!!
-
R.mama ⑅⃛
ありがとうございます🙇🏻♀️
漢字の意味と繋げてないと由来として使えないのか今更ながら不安になりました(笑)- 1月12日

REN.
いいと思います!!素敵です💗
私も昔からそうするのが理想だったんですが、実際結婚したのは漢字一文字の名前の人。
しかもアレンジの効かない漢字。
どうにかつけようか考えましたが、旦那に拒否されて断念しました😅😂
(旦那は自分の名前、読みはいいとして違う漢字が良かったらしいです笑)
-
R.mama ⑅⃛
ありがとうございます🙇🏻♀️💞
漢字一文字の人は難しそうですね!!
うちは 〇斗 だったので男の子確定してからはその名前しか考えてなかったです(笑)
旦那さん漢字気に入ってないんですね😂- 1月12日
R.mama ⑅⃛
ありがとうございます🙈💗