※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

寝屋川市でオススメの保育園はありますか?また、くにまつ保育園の評判わかる方いましたら教えて頂きたいです。

寝屋川市でオススメの保育園はありますか?
また、くにまつ保育園の評判わかる方いましたら
教えて頂きたいです。

コメント

ままりん💎💙

オススメは保育課で聞かれた方が
宜しいかと思います😅💦
保育課の方ならオススメとか
園の特徴分かると思うので詳しく
教えてくれると思いますよ✨

あたしも去年寝屋川に転入して
たまたま空いてる保育園に入園
させれたので何処がいいとか
分からないので😅
ちなみにうちは明徳保育園
通わせてます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じ寝屋川で心強いです!
    参考にさせて頂きます(*´ -`)

    • 1月13日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    まだ寝屋川住んで1年なので
    分からない事ばかりですよ😅💦

    • 1月13日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    私も分からない事だらけなので
    共感しあえたり
    少しの情報でもとても助かります!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    • 1月13日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    良かったら仲良くして
    欲しいです🥰✨
    寝屋川にママ友居てないので…

    • 1月13日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    こちらこそ宜しくお願いします゚.+(*¨*)+.゚
    私も前住んでた所で産院が同じのママさん達と仲良くさせてもらってましたが
    離れてしまったので、、、
    とても嬉しいです😊

    • 1月13日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    宜しくお願いします🙇‍♀️💕
    そうなんですね〜☺️
    ぜひとも仲良くして欲しいです👍

    ちなみに寝屋川のどちらですか?

    • 1月13日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    小松病院の近くですよー♫(*´ェ`*⭐︎
    どちらの方ですかー??
    同じ寝屋川といえど広いですからねーー
    近ければどこかでお会いしてるかも
    ですね♫

    • 1月13日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    小松病院の近くなんですか😳
    あたしは市民会館の近くです👍
    小松病院も遠くも無いですよ😁✨
    寝屋川本間広いからねぇ…笑
    香里園の方も寝屋川ですしね…

    • 1月14日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですねー!
    では割と近いですね(*´ェ`*)♡
    プロフィール拝見させてもらったんですが
    同い年かもです゚+。(*゚Д゚*)。+゚

    • 1月14日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    家近いですよね(*ˊ▽ˋ*)
    まぢですか(º ロ º๑)!!!
    まさかの同い年ですか😳💦
    なんと言う偶然👏✨笑

    • 1月14日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    今年29歳なります!
    ので、おそらく一緒かと??(*´ェ`*)
    今妊娠中なんですねー!
    元気な赤ちゃん産んでくださいね♫
    私も2人目考えてるんですが
    オススメの産院とかご存知ですかー??(゚ー゚*?)

    • 1月14日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    今年29やったら1つ下ですよ😅
    あたし今年三十路なんで😭😭
    ババアの仲間入りです😞

    ありがとうございます🥰💕
    あたしは藤本通ってましたよ👍✨
    でも前期後期でそれぞれ5万ずつ
    払わなあかんらしいです😞
    地元の病院で産むので
    それは免除されましたけど😁👍

    • 1月15日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうでしたかぁー( ;´Д`)
    でも1つ違いは同い年と
    変わらないですよー♫(๑´▿`๑)♫
    年齢近いの嬉しいです♫💕
    私もアラサーですし♫笑笑

    10万円は中々高いですもんね、、、
    産院によって色々違いますもんね、、、
    大阪市に住んでた時行ってた病院は
    基本的には助成金で全て補えたので
    次探す病院も助成金の中で出産出来るところがいいなぁーと!

    引越しすると保育園探したり
    産婦人科探したり
    市役所の手続きだったり
    めっちゃ大変ですよねぇ、、、

    考えること多すぎて
    もうすでに心折れかけてます。笑笑

    • 1月15日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    まぁねぇ(*ˊ▽ˋ*)
    同じアラサー仲良くしましょ✨
    周り年下ばっかりなんで😞
    旦那も年下なんでね…泣

    高いですよねー?!
    しかも16週までに支払わないと
    健診受けれないとか…💦
    助成金で補える病院探した
    方が良さそうですけどね😅💦
    藤本は産婦人科いいとは
    言いますけどね…笑

    あたしも何回も引っ越して
    しんどかったです😭😭
    寝屋川来た頃は土地勘無いし
    しんどかったです😵

    • 1月15日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    私も旦那年下ですよー!
    共通点あって嬉しいですー😆笑

    16週までに払わないといけないとか
    あるんですかーー!?
    知らなかったーー!
    良き情報ありがとうございます!

    引越しホント大変ですよね(つω・`。)
    子連れの引越しなめてました。笑笑

    土地勘ないとしんどいですよねぇ( ;´Д`)
    私実家は寝屋川市なんですけど
    同じ寝屋川でも違う方面だから
    全然わからないですーー。
    道覚えるの苦手だから苦戦中です。

    • 1月16日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    旦那さん年下ですか😳✨
    何歳下なんですかー?
    うちは3つしたです( ◜௰◝ )

    そうですよー(´._.`)
    前期と後期で5万ずつ払わな
    あかんらしいです😞💦💦

    引越し大変ですよ(´-﹏-`;)
    子連れ引越しはめっちゃ大変やし
    妊娠中の引越しも大変です😭
    今で3回目の引越しです😅

    もしかして香里園の方の寝屋川
    なんですかー?!
    寝屋川の道分かりにくいですよね…

    • 1月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    旦那は2つ下ですよー♫
    同じ感じですね(ノω`*)ノ

    前期後期5万は痛すぎますね。
    考えなければ😥💦

    3回も、、、
    めっちゃ大変ですね( ;´Д`)
    旦那さん転勤が多い感じなんですか?

    香里園の駅も歩いたら25分くらいかかりますが
    どちらかといえば香里園ですー♫
    寝屋川市駅より香里園駅が近いので♫
    一応最寄りは香里園になります(*'ε°)

    は散歩がてら道散策しようと思ってます!

    • 1月17日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    二つ下って事は旦那さんと
    うちの旦那同い年ですね😁👍
    今26でしょ?!今年27ですよね?

    痛すぎるでしょ(´._.`)
    やから3人目出来たら違う病院か
    お金貯めて置こうと思って😅

    転勤じゃなくて私の実家→実家近く→寝屋川転居→寝屋川内転居なんで
    3回目ですよー(^O^;)
    仕事変えて寝屋川越してきてるんでね💦

    香里園の方なんですね🧐👍
    あっちは道ややこしそうです💦
    こっちも駅遠いしねー…笑
    バスめっちゃ走ってるけど…笑

    • 1月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    旦那同士は同じ歳ですね!(*´ェ`*)⭐︎
    今年27歳ですよー♫

    なるほど!
    寝屋川内ですか!
    とはいえ寝屋川市広いですからね( ;´Д`)
    3度も大変でしたね💦

    バス結構ありますよねー!
    基本徒歩か車🚗なので
    利用する事はあまりないですが、、、

    香里園駅までの道のりが歩道細すぎて
    ベビーカー傾きながら進むので
    なかなか大変です。笑笑꒰꒪д꒪|||꒱

    • 1月18日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    本間ですね⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
    何とも偶然過ぎます☺️✨

    まぁ寝屋川内の引越しって
    言うても10分の距離ですけどね😅
    もう引越しは懲り懲りです😵
    初期費用だけでも相当払いました。

    あたしも基本車移動ですよ👍
    家の前バス通ると邪魔で…笑
    香里園駅近くの歩道狭いですね…
    車で走ってますけど狭そう😞

    • 1月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    共通点があって嬉しいです😊⭐︎

    すごくわかります。
    私も引越し貧乏になりました。笑笑
    引越しするとなにかと出費がかさみますもんね、、、出来るだけしたくないですよね(ノ_-。)

    びっくりするくらい歩道狭いですよ!
    途中人1人通るのもギリの所ありますし!笑笑

    ベビーカーママには中々ハードです(ノ_-。)

    なぁママさん予定日はいつですか?

    • 1月20日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    本間ですね⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡

    ですよねー(T ^ T)
    引っ越すお金だけでも結構飛んでく
    のにし過ぎたー( ̄∀ ̄)
    でもここに2年住むのでその間に
    娘達は大きくなります😂👍

    ですよね(´._.`)
    歩道広くしたらええのに……

    あたし予定日は3月7日です🥰👍
    早まるのかそわそわしてます😵💦

    • 1月21日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    2年後にはまた引越しされるんですか?
    2年後にはお姉ちゃんは4歳ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
    姉妹良いですね♫

    歩道狭い上にガタガタだし
    整備して欲しいです( ・᷄ὢ・᷅ )

    3月かー!
    ドキドキですね💓
    (*´ェ`*)
    なんだか私も楽しみです♫

    産まれたらしばらくはまた
    怒濤の日々が始まりますね♫(*´ェ`*)

    • 1月21日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    引っ越すかは分かりませんが
    2年契約なんでどうなるやら…笑
    姉妹がどう育つかですねー😅💦
    2年後下の子がどんな女の子に
    なってくれるか楽しみです🥰✨

    めっちゃガタガタですよね…
    まぁ駅前やからそこまで整備
    出来ひんてゆうのもあるでしょね…

    ドキドキしてます⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
    夜泣き授乳の日々が続きます😞
    お姉ちゃんも保育園やし…笑

    • 1月22日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    今となっては性別関係なく男の子も可愛いですが
    元々は女の子欲しいなーって思ってたので姉妹良いなーって思います♫
    将来一緒にオシャレしたり買い物したりできますしっ♫
    成長が楽しみですね(*´ェ`*)

    なるほど!2年契約で区切りですもんね!その時の環境に合わせてですね♫

    線路近いから舗装工事も大変なのかーー。しばらくはガタガタのままでしょうねー仕方ない、、、😭💦

    ドキドキしますよねー💓
    妊婦のあの日々が今となっては
    懐かしく思いますっ笑笑

    当時からママリには相談してて
    沢山励まされてました
    (前のアカウントは消えてしまったので今のママリは再登録ですが)
    なぁママさんとの文通?も
    繋がってるなーって
    思うと育児も頑張れます♫

    色々大変ですけど
    共に育児楽しみながら
    頑張りましょうね♫

    • 1月24日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    あたし女の子いるから男の子
    欲しいって思ってたら女の子で…笑
    でも姉妹やから服回せるし
    経済的やなと思い込んでます😅
    将来は仲良し姉妹なって欲しい😭

    そうですそうです⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡

    多分なかなか舗装工事とかも
    しにくいんちゃいますかねー?

    つわりでしんどかった事も
    今となっては思い出です☺️💕
    あたしは下の子妊娠する前に登録
    しましたよー(*ˊ▽ˋ*)

    お互い育児頑張りましょー🥰✨

    • 1月24日
えなつ

初めまして☺︎
私も小松病院の近くに住んでます!
国松保育園近いですもんね。
国松保育園は小規模で園舎も園庭も狭いです。
でも少人数なので他の園よりはアットホームな感じかもです。
年少クラスのみなので3歳児クラスからは転園しなければならないですが、、、
国松保育園の系列園のたちばな保育園、本町こども園もありますよ。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    はじめまして゚.+(*¨*)+.゚
    コメントありがとうございます!

    なるほど、、、
    メリット、デメリットが
    ありますね、、、
    途中で転園は大変ですもんね(ノ_-。)

    とても参考になりました!
    他の園も視野に入れて探してみます♫♫

    小松病院近いんですねっ♫
    では、ご近所さんかもですね⭐︎
    知らぬ間にスーパーでお会いしてるかも(*´ェ`*)

    • 1月18日
  • えなつ

    えなつ


    慣れた園で転園となるとお子さんが環境の変化で戸惑うこともあるかもしれませんし、あっちゃんさんも大変ですよね💦
    私は国松保育園のあの坂道を登るのが苦痛になりそうで(笑)

    どこかで会ってるかもしれませんね😊

    • 1月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    坂道なんですねー!
    尚更厳しそう、、、(;д;)

    いただいた情報を参考に
    保育園探しがんばりますっ!

    6ヶ月でしたら月齢も近いですね⭐︎
    子育て楽しみながら頑張りましょうね゚.+(*¨*)+.゚

    • 1月18日
  • えなつ

    えなつ


    結構な坂道なんですよ💦足腰鍛えられますけどね笑

    良い保育園見つかるといいですね😊

    ありがとうございます✨
    月齢も近くてご近所さんで嬉しくなりました!
    お互い頑張りましょうね✨

    • 1月18日
ゆん

国松保育園は0.1.2歳までの保育なので、3歳以降は別の保育園に転園となります。
それがいいか、悪いかはそれぞれなのでなんとも言えませんが、幼稚園に行くとかではなく、最後まで保育園に預けるつもりであれば、違うところでもいいのかなーなんて思ったりします😅

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    なるほど、、、
    そこまで、考えれてなかったです( ;´Д`)

    転園なども視野に入れて探してみます!

    • 1月13日