※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hina
家事・料理

掃除機のダイソンを使用されている方オススメや使い心地を教えてくださ…

掃除機のダイソンを使用されている方
オススメや使い心地を教えてください!!

コメント

deleted user

音は普通の掃除機よりおおきいですが
微細なゴミも取れますし
お布団もヘッドを変えれば
使えるので
とても重宝してますよ✨

  • Hina

    Hina


    ダイソンのどのタイプを使用されてますか?・゚・(。>Д<。)・゚・

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コードレスタイプを使ってます
    最近のダイソンは以前に比べて軽くはなったそうですが
    店頭で持ってみて下さい🎵

    • 2月1日
ハル☆

吸引力抜群です^ ^
うちの子はダイソンかけると音にびっくりして毎回泣いてました!最近は克服してきたようで泣かなくなりましたよ

  • Hina

    Hina

    ありがとうございます!
    ダイソンのどのタイプを使用されてますか?・゚・(。>Д<。)・゚・

    • 2月1日
  • ハル☆

    ハル☆

    返信遅れてすいません💦
    うちは布団クリーナーをメインで考えてたのでハンディタイプを使ってます。
    メインはルンバを動かして届かないところや細かいところをハンディで掃除する感じです。

    • 2月2日
ゴキジェット

コードレスが実家にありますが重くて使いにくいです。コードあった方が良いと思いますよ!

  • Hina

    Hina

    コードレス重いんですね!ありがとうございます・゚・(。>Д<。)・゚・

    • 2月1日
里生ママ

コードレスを使ってる者です!
コードレスだと、20分くらいしか持たず、充電に2~3時間かかるのであんまり、オススメはしないです(>_<;)

  • Hina

    Hina


    そうなんですね!ありがとうございます・゚・(。>Д<。)・゚・

    • 2月1日
nokachan

コードレスのハンディタイプのやつ持ってます。
子どもの食べこぼしや布団に掃除機かける時だけに使っているので充電切れとかで困ったこともなく吸引力も強いので重宝してます(●´ω`●)
家全体を掃除機かける時はコード付きの普通の掃除機でやってるので特に困ったことはないですね\( ¨̮ )/♡

deleted user

ダイソンいいですよ〜。コードレスを買おうとしたんですが、20分しか使えないし、充電に3時間もかかるので普通のにしました。

吸引力は抜群です!ただ、吸引力がいい分、音は他の掃除機に比べてうるさいと思います。あと、スイッチが本体にしか付いていないので、手元で操作できないのが残念ですね。

ほこ

コードレスのハンディタイプで、青いフィルターが付いてるやつを年始に買いました。
普通の掃除機使うより手軽だし、吸引力もあってじゅうたんとかのほこりや髪の毛もすぐ取れるので、めちゃめちゃいいです。
ハンディタイプ買ってからは、今まで使ってたコンセントの大きい掃除機は全然使ってないですσ(^_^;)
重さが気になるなら、お店で試してみるといいと思いますよ。

おーたん

重いですけど吸引力は抜群です!!
ほんとに全然違います(°д°)
ヘッドも小さめなのでトイレとか狭いところも割とやりやすいですよ。
あと音がけっこう大きめですね。
ごみ捨ても簡単だし、掃除したあとのホコリの取れ具合を眺めるのが密かな楽しみです。笑

misakong

コードレス使ってます。
本体が無い分持つ部分が重いけど本体を引っ張って歩くより楽です(^^)台所とか脱衣場とかかけやすいです。
ハンディにしてエアコンフィルターの埃吸うのも1発でキレイになるし、食べこぼしにも使ってます。
家は狭いので充電もじゅうぶんです。
充電し忘れて掃除ができない時がありますが(^_^;)

deleted user

ダイソン使っています!
吸引力が良いと言いますが、日本製品の掃除機のほうがダイソンより吸引力が良いのは沢山あるんです!(Panasonic、HITACHI…他色々…)
家電製品屋で吸引力のワット数を見てみると分かります^^
ただ吸引力が落ちないといったところらしいです^^
小回りが利く、ゴミが捨てやすいなどは他の掃除機も今はどれも同じです^^

ダイソンに話は戻りますが、付属品で布団用のノズルが付いてくるんですが、ホコリやチリがしっかり取れていたので良かったです^^