
精密検査を受けるか悩んでいます。健康診断で検便が陽性で、痔や便秘があります。入院が必要で、子供のことも心配です。自身の状態は安定していますが、受けるべきでしょうか?
主人の会社の扶養で受けた、健康診断で
まさかの精密検査推奨。
ひっかかったのは検便です。
2日分採取したうちの1日分だけ陽性でした。
妊娠中にできた痔に、今も悩まされ、
普段から便秘症のため、
なかなか出ない時だと少し血が付きます。
陽性が出た日も、なかなか出ず、
無理に出したため、痔の痛みがしばらく続きました。
精密検査の場合、
おそらく検査入院となります。
この時期に入院は、正直こどもが心配。
私自身、健康診断時に
下腹部が張る傾向にあったため、
問診票のチェック項目はつけましたが、
それ以来、張り等のおかしな症状はありません。
この状態でも、精密検査受けますか?
おそらくこの質問をすると、
受けた方がいいと言われると思います。
では、自分がこの境遇でこの状態なら
精密検査まで受けますか?
- ちょび(6歳, 8歳)

はなはないぬいぬ
日帰りですよ、大腸カメラだと思います。
うちの旦那も痔だと思っていたら、まさかのポリープがあったので、検査はした方がいいと思います。
旦那はポリープ取るのに一泊しましたが、悪いもので放っておくとガンになるものでした。
なので検便の結果精密検査が必要ならやった方がいいと思います。
カメラだけなら日帰りです。

よっしー
何もなければ
いいですが、
ホントに何かあったら
それこそ1日とかの
入院レベルじゃなくなるので
私なら検査受けます😭

退会ユーザー
友達が健康診断で血便が出て、精密検査で大腸ガンが見つかり闘病中です。
手術もされてます。
今後のことを見据えてお子さんの為にも精密検査受けて下さい🙇♂️
コメント