
コメント

り
夜泣きじゃないですか😣?
生後2.3週間の時はおっぱいあげてもあげても泣いてました!

ぴー
新生児でしたら空腹じゃ無くても吸啜反射でずっと吸い付きますよ😊
夜欲しがるのは、ホルモンの関係で夜の方がママのおっぱいがよく出るのを本能で知っているからです🙆♀️
-
みー
ぴーさんは欲しがる?だけ吸わせてましたか?💦
- 1月11日
-
ぴー
疲れるので混合でミルクあげてました😊
- 1月11日
-
みー
わたしもミルク足そうかな💦
母乳育児推進の産院なのでなかなか足せなくて悩んでました💦- 1月11日
-
ぴー
助産師さんに「ミルクでも母乳でも、ママがニコニコ元気でいられたほうが赤ちゃんも幸せだと思うよ😊」って言われたので、心置きなく足してましたよ🙆♀️
- 1月12日
-
みー
ステキな助産師さん!
わたしも足そう!- 1月12日

えりか
うちではその頃、口さみしいのかとおもっておしゃぶり咥えさせてみたら、すぐに寝付きました😊
-
みー
おしゃぶり!
買ってみようかな…- 1月11日

ラブ
母乳のみです!寝る前は吸いながら寝たいのではないですか??
うちは5ヶ月の今でも夜は母乳まだでてるのかな?って思うくらい何回も飲みながら寝ます😂寝たと思ったら吸い付いてを何回かくりかえします!おっぱいないと寝れなくなるから大変かもと思うんですけど可愛くて特にネントレもしてません🎵
-
みー
わたしの子供も何回も飲みます!
添い乳してるんですか?- 1月11日
-
ラブ
何回も飲みますよね☺️基本的に抱っこしてあげてます!添い乳はたまーに夜中にグズったらするくらいです😊でも夜中も抱っこして授乳してます!
- 1月11日
-
みー
ありがとうございます!
- 1月11日

m
足りてない場合もありますが、ただ口が寂しくてずっと吸っていたいってこともありますよ!
-
みー
ずっと吸っていたい!の方だといいな💦
母乳足りてないとなると何回も吸わせてるのが申し訳ないです…- 1月11日

あー
母乳すごい悩みますよね(・_・;
最初の2週間だけ混合でやってました!
泣く→吸わせる→泣く→吸わせる→泣く→(ここでやっとミルク!)
って感じであげてました!
一回ミルクあげたら3時間はあげれないのでそのあいだは頻回授乳です!
母乳は寝るとよく出るのでミルク足して寝てくれてる間に自分も寝て母乳作ったほうがいいですよ!
-
みー
すごく悩みます…
悩みすぎて子供の体重測るの怖いです💦
産院に相談しないでミルク足そうかな…- 1月11日
-
あー
悩みすぎるとそれもストレスになってしまいますよ!
悩まないなんて無理なんですけどね(・_・;
わたしもめちゃくちゃ悩んでママリで質問しまくってました!笑- 1月11日
-
みー
分かります!
多分これからも沢山ママリで質問すると思います…
見かけたら回答お願いします!笑- 1月12日
みー
夜泣きなんですかね…?
体重の増えがあまり良くないみたいで病院から言われていましたので、母乳の出が悪くなったのかなと💧
り
まだ生後2週間なら開通してないのかもしれないです😣
みー
まだ開通してないんですかね…
体重がうまく増えないので早く開通して欲しいです💦