![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。36週で退院できるが、赤ちゃんの体重が心配。家族も賛成しているが、早く退院したい。点滴外すと破水の可能性あり。2500グラム未満での出産に不安。経験者の意見が知りたい。
切迫早産で入院中です。
ウテメリン点滴してますが36週で退院できます。
今日で35w4d。赤ちゃんの大きさは約2200グラムです。あと3日で300グラムはさすがに増えない…
37週まで入院する方もいるみたいだけど、ストレスもあり1日でも早く退院したいです。
先生も家でゆっくりしたいだろうからとこれ以上の入院はすすめていません。
家族も退院に賛成してます。
ただ、点滴を外すと張り返しで破水する可能性があると…
そうなると2500グラム未満でうまれてくる可能性があります。
そう思うと不安…けど家に帰りたい😢
2500グラム未満で出産された方、赤ちゃんどうでしたか?
意見聞きたいです。
- そら(6歳)
コメント
![babyちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babyちゃん
私も35週~36週4日に退院しました!退院する2日前から点滴外してウテメリンの内服薬にかわりました!一日目の朝は少し張り返しありましたが、次の日からは大丈夫でした! 家に帰ってきた今でも張ったりはありますが、破水したりとかはまだなにもおきてないです(ToT)
![( *˘ ³˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( *˘ ³˘)
35週ピッタリで1800グラムの男の出産しましたよ😭保育器に約1ヶ月!なんともなく成長してます(՞ټ՞☝
いま、2人目妊娠中30週から34週まで入院してました!
いま36週になりますが2200グラムくらいです😭
点滴の張り返し特にありませんでした!
ですが家でも自宅安静なのですが!
少し動くだけでもやっぱり体力もないですし!張りやすいとおもいます!
ほぼ寝てれば全然問題ないと思います😭
-
そら
ご意見ありがとうございます✨
無事に大きくなっているようで良かったです✨
点滴の張り返しなかったんですね😄
退院してからも37週になるまでは寝て過ごそうと思ってます💦
本当体力ないので出産がキツそうです😵- 1月11日
-
( *˘ ³˘)
普通分娩でしたら37週くらいで安静解除だとおもいます😭無理せず少しずつ動いてもいいと思います😭
あとすこしですね(*˘︶˘*).。.:*♡- 1月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は2200gなく産まれてきましたが、今は全然元気すぎる位元気です☺️
-
そら
ありがとうございます✨
少し安心しました😌- 1月11日
-
退会ユーザー
一人目は切迫で3ヶ月入院して36w5dで2200gと言われて退院し、37wで出産でした!体重より在胎日数のほうが大事ですよ✨保育器の1週間は、お腹の1日と言われてます☺️
- 1月11日
-
そら
3ヶ月も入院ですか😭
キツかったですね。
そうなんですね!!
そう言われると入院しておいた方がいいのか…😢- 1月11日
-
退会ユーザー
今で2200あるなら大丈夫そうですけどね✨ただ、2500ないと保育器に入ってNICU管理になるので、退院はママとバラバラかなあと思います☺️
- 1月11日
-
そら
そうなんですかね😵
毎日毎日暗くなると動悸に襲われ、お風呂にも入れずでかなりのストレスになってて…
先生に再度確認してみようと思います。- 1月11日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
2200で出産しました!2週間保育器にはいり、そのうちの一日は新生児黄疸で光線療法しました。
でも特に障害も無く、今のところ身長体重も標準となりとっても元気です!
-
そら
ありがとうございます✨
元気な話を聞けると安心します😌- 1月11日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
2200って言われてても
それより大きい可能性もありますよ😂
娘が3000と言われてて
1週間後産まれたら
3520ありました👍
そら
そうなんですね😄
入院生活お疲れ様でした😣
入院中と退院してからお腹の張りは違いますか??
babyちゃん
点滴してた時は張りもあんまりなかったようなかんじがします!
退院してからは37週になるまで、ウテメリンの内服薬を飲んでいましたが、多少張りはありました!飲まなくなってからは、張りは増えましたが37週なっちゃえば生まれても大丈夫って言われたのであまり気にしないようにはしてました😊
そら
そうなんですね!!
私は入院してから張りがかなり増えました💦
もういつ生まれてもいいなら気にしなくていいですもんね😄
私もあと一週間とちょっと…お腹にいて欲しいです😣
babyちゃん
そうだったんですね!
張り増えると焦りますよね、、
37週まで持ってくれればいいですね😊