

ママリ
私はスプーンを使いますよ🙂

伊黒さん🙈
乾いてる手なら私は気にしません😂😂
まあでも普通スプーンやなにか使いますよね😅

みぃちゃん
私もたまにやります
両親も漬け物とかするとき手で掴んでます

まる
私なら絶対スプーン使うし、義母が触った塩とか野菜はスグに捨てます(。>ㅿ<。)

退会ユーザー
我が家なら普通ではありません🙈

i.i
我が家には漬物専用の塩おけがあるので、調理とは別にしてます。
調味料はスプーンでやってます。
-
i.i
あ、塩揉みも調理方法なので、スプーンです☺️
漬物の時だけ手づかみってことで😅- 1月11日

退会ユーザー
その塩はちーママさんの家の塩ですか?
もし、自分の家の塩なら『エッ…!?』ってなります!
人の家の塩を素手で触るのは私はしないですかね。
でも、義母さんの家の物なら何とも思わないですかね😅
-
ちーママ
義母の家のやつですが、たまにうちでも料理するので素手でやってると思います💦
- 1月11日
-
退会ユーザー
素手で触るのが当たり前になってるんでしょうね😥
自分の家の物は勘弁してほしいですね💦- 1月11日

はじめてのママリ🔰
昔の人はやりますね。自分の家のなら嫌だけど義母の家のなら仕方ないかな。

まっくろくろすけ!
塩もみだとひとつまみとかあるので気にしませんが、そんなに嫌なら義母が作った料理全部食べないです🤣

はじめてのママリ🔰
よくレシピとか見てるとひとつまみとか、手で握って量を調整する場合がありますからね^ ^
私もスプーン使いますが、昔ばあちゃんとか手で調整していたのを思い出しました。ら

息子の足
我が家では絶対スプーン使います😭

ちーママ
一度に返信失礼します。
素手でやってる方もいるんですね!
おばあちゃんとかは素手でやってるイメージだし、料理上手なイメージがあります。
義母がやるから嫌だなと思ってしまいました😅
回答してくださりありがとうございました☺️
コメント