
コメント

さぼてん
今の時期、タラが美味しいので、
豆乳とほうれん草とじゃがいものスープとかお気に入りです。少し粉チーズを入れると風味と塩味がついて美味しいです☆

🌹
鶏ひき肉で豆腐ハンバーグ
またはつくねおすすめです♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私の子お肉もあまり好きじゃなくてひき肉一粒混じってただけでベーベーします…
お肉普通に食べてくれますか?😭- 1月11日
-
🌹
食べてくれます😂
それだとメニュー考えるの
大変ですね。。- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
お肉とお魚がダメなんですよー😭
一応毎回ひき肉入れたり鮭入れたりのスープ作ってるんですが、食べてくれなくてお肉やお魚は毎回残しちゃいます…
なのでタンパク質は納豆かヨーグルトばっかです😅- 1月11日

はじめてのママリ🔰
トマトはミートソースとかも食べないですか?🤔
うちの子はトマトは食べませんが
野菜やひき肉を無塩のトマトジュースとコンソメ少しで味付けし、とろみをつけたら食べてくれます✨
色々使えるので便利ですよ💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ミートソースやミネストローネなどのトマト系全てダメです😭- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
だめなんですね😭すみませんでした😭
トマト克服できますように🙏💕- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ありがとうございます☺️💦
ほんと克服してくれたらレパートリー増えるのにと思います😫😫- 1月11日

みにおん
わたしも先ほどストック作ったところです😂大変ですよね作るの💦
さっきは豆腐ハンバーグを少し野菜変えて二種類とお好み焼き風とコンソメスープを作りました〜!パンケーキも作ったんですけど出来上がったら粉っぽくて全て破棄しました😭時間と材料無駄にしました…とほほ。
明日追加でレンチンで出来る卵焼きのストックを追加で初めて作ろうかな〜と思ってます👌パンケーキ再挑戦もしてみようかな…
うちは豆腐ハンバーグは大ヒットで最近だと、すりごまとシャケのミニおにぎりもブーム来てます☺️1歳1ヶ月です👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ストック作りお疲れ様です!ほんと疲れますよね😅
お肉食べてくれるのいいですね😭
私の子お肉ベーベーするんです…
あと魚も細かーーーくすれば大丈夫ですが少しでも大きいとベーベーします💦
卵焼きってストックして大丈夫なんですか?😳
私もおにぎり久々に作ってみようかなー🤭
前作った時はにぎにぎされてご飯粒まみれになり、潰されただけで終わりました(笑)- 1月11日
-
みにおん
大きくなるにつれてどんどんご飯が大変になりますよね😭一回食に戻りたい…いや授乳オンリーのあの時期に😂
タンパク質出しちゃうんですね😭うちは食感とか何も気にならないのか出す事無いですが、嫌なときは手でめっちゃ払いのけてきます🤭豆腐ハンバーグは豆腐多めで胸ひき肉の感じあんまり無いですけどダメですかねー😭
参考にクックパッドのレシピID 2437337 これで作ってます☺️ふわふわですよ〜!
卵焼きストック出来るようですよ❤️大人用のがストック出来るのは知ってたので調べたら離乳食用のレシピもありました☺️
うちも最近やっと手づかみしてくれるようになってミニおにぎり食べてくれるようになったとこです〜!米を握りつぶすのほんとやめてほしいですよねー💦後処理大変なのに😂- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとその通りです😭😭
自我出てくると大変ですよね…
ベーベーして手でキャッチしてぶん投げます😫💦
豆腐ハンバーグも久々にチャレンジしてみようかな🤭
あと豆腐ハンバーグって焼けてるか不安になりませんか?😖
そうなんですね!卵はできないものだと思ってました💦
私の子は早く食べたくてスプーンで口に入れられるの待ちきれず、何でも手づかみして来ようとするくせに、おにぎりはくっつくからかにぎにぎして手ブンブンしてました😖
掃除が嫌でつかみ食べはフルーツとかパンみたいな固形物しかしてないです…
早くスプーンフォーク使いこなして欲しいです😂笑- 1月11日
-
みにおん
手でキャッチしてぶん投げるってめっちゃ器用ですね😂
うちしばらく手づかみしなくて期間置いてやったら興味持ったので、豆腐ハンバーグも久々ならいけるかもですね☺️💕焼きあがったら1つ食べて食感とか味の確認するのと、食べる前にレンチンしちゃうので大丈夫かなと思いますよ☺️
うちも手づかみはパンとハンバーグみたいなおかずとおにぎりだけですよ!やらないよりマシだと思ってそれだけですけど一応毎食手づかみ出来るものは出してます👏すごい面倒ですけど、海苔細めに切って巻いてもダメですかね😭?海苔巻いたら少しはマシかもです👌- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
味確認しても他の通ってるかなと不安になります😫
でも確かにレンチンしちゃうから大丈夫かもですね😁
海苔大好きなので巻いてみます🙋♀️- 1月12日

m*
白菜、青梗菜、人参、ツナで、とろみを付けて中華丼風✨♩うちの子のお気に入りです♡
小松菜しらす和え、さつまいもブロッコリーのバター炒めも冷凍ストックしてあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
味付けは何でしてますか?✨
私もほうれん草か小松菜は単品で絶対ストックしてます!白和えにしたり納豆に混ぜたり色々使えます🙋♀️- 1月11日

m*
ツナがいい出汁&塩気になるので、調味料は使ってません✨
緑の野菜のストックがあると安心感ありますよね😊✨👏
-
m*
↑返信する場所間違えました🙇♀️⭐️💦すみません!
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ツナは何のツナ使ってますか?😳
ありますあります😆- 1月11日

m*
特にこれ!とは決めてないですが、はごろもフーズや伊藤食品の水煮缶使うことが多いです♩✨
大人用のオイル缶を湯切りして使うこともあります☺️
-
m*
↑あ、、また返信場所間違えてしまいました…😭笑💦🙇♀️
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😁
ありがとうございます😊- 1月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに!鱈いいですね✨
粉チーズ使ったことないので使ってみます!