娘が早く眠くなり、夕方から寝てしまうことが増えていて心配です。同じような経験をされた方いますか?
すごーくよく寝る子のママさんいませんか?
4日で3ヶ月になる娘を育てています。
1ヶ月すぎから夜まとまって寝るようになり8時には寝かしつけていました。
それがだんだんと眠くなる時間が早くなってきています。2ヶ月では7時になり、今では夕方から眠い攻撃が始まり6時半には寝てしまいます。
昨日なんか4時半に寝てしまいました。
いずれも朝7時起床で、その間2回ほど起きて授乳します。
これはよく寝る子くらいに思ってていいレベルですか??
あまりにも寝るので気になってしまいます。
同じような方いませんか??
- ママン(9歳)
コメント
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチの長男も良く寝てましたよ
産まれて次の日6時間寝てましたwww
夜中も起きずにぐっすり朝まで
寝てましたので寝不足にならず
助かりました(◍′◡‵◍)
昼寝も3時間当たり前です(。・﹏・ก̀。)
ちゃんと体重増えてれば
いいみたいですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾˚*
ゆずちゅん
すごーくよく寝る子のママです(*^ー^)ノ
生後1ヶ月、2ヶ月の頃は21時~8時の睡眠で授乳2回。
生後3ヶ月の頃は22時~7時の睡眠で授乳1回。
今生後4ヶ月ですが、22時前に寝て朝7時まで一度も起きません!
もちろん授乳もなしです(°▽°)
寝る前に授乳するようにしてますが、タイミング逃すと夕方6時の授乳が最後になったりします!
昼寝もよくしてます!
よく寝てくれるいい子って思ってます(*^^*)
-
ママン
よく寝てくれるいい子ちゃんって思えば気が楽ですね!♥
あまりにも早い時間に寝るので大丈夫なのか心配でした(><)- 2月1日
ぽぽ
うちもよく寝ます!!!
だいたい9時か10時の授乳を最後に、朝は7時頃までぐっすり。
かといって昼間寝ないわけでもなく、起きてミルク飲んだらまた寝るし、午後も寝ては起きてを繰り返して、なんなら今も寝てます!笑
体重は増えてますし、ありがたいなあーと思って過ごしてます(*´ω`*)そのうち起きて泣き出す日がくるかもしれませんし…!!
-
ママン
寝るのもその子の個性って感じで捉えていいんですかね??
寝ない子よりよっぽど楽ですよね!あまり深く考えないようにします♥- 2月1日
ROSE☆berry
上の子がよーく寝る子でした!
授乳もこっちから起こして
やる感じで(*^^*)
3ヶ月頃からは夜中起こさずに
そのまま朝まで寝かせて
ましたよ☆
育てやすかったです♪
3歳になった今でも
昼寝すると3時間ぐらい
起きません(笑)
-
ママン
家も起こして授乳してます笑
最初からよく寝る子はその後もよく寝てくれるんですね!(^^♪
後が楽って思えば気が楽です!- 2月1日
-
ROSE☆berry
そうみたいです(笑)
寝る子は育つ…
すこぶる健康に育ってます(^^;;
寝ない子よりよく寝る子の
方がいいですよー☆
二人目が寝ない子だったので
大変でした(^◇^;)
大丈夫ですよ☆
気楽にいきましょー♪- 2月1日
-
ママン
はい!ありがとうございます♥
とっても気が楽になりましたー(^^♪- 2月1日
canaria
うちの息子もそうでしたよσ(^_^;)入院中も3時間置きに起きれず、看護師さんに起こしに貰ってましたw
周りが泣いてるのに、連動せず寝てる変わってる子でしたね💦
夜中も一回ぐらいしか起きなかったですw
体重は増えてるしあまり気にしてませんでしたね( ̄▽ ̄)w
やっぱり寝る子は育つのかな?ぐらいでしたw
-
ママン
みなさんのコメント見てるとすごく育てやすい子みたいで安心しました♥やはり寝る子は育つんですかね╰(*´︶`*)╯
私も気にしないようにします(><)- 2月2日
檸檬☆
うちも寝る子です‼(*≧з≦)
産まれた日からです。
午後に産まれて夜の9時くらいに初の授乳。で夜中の12時くらいに2回目。そこまでは良かったのですが『次は3時くらいに連れてきますね➰』と看護師さん。(帝王切開だったので動けず(-_-;))
なにしても起きずに次の授乳は7時か8時くらいだった気がします。
それからも入院中はほっといたら寝てたりす事もあったので看護師さんに起こされた事も…(^-^;
退院後も6時間とか寝ます‼(*≧з≦)
こっちは楽です☺夜中に起きないので睡眠はそれなりにとれます(^o^)
1ヶ月半くらいから逆に夜中に起きたり…(*T^T)数えるくらいですが…
寝る子は育つですよ‼
うちの妹も良く寝る子だったみたいで背が高いです‼
親思いの子を持ってありがたい。の気持ちに最近なりました。最初は心配で保健師さんや1ヶ月健診などで聞きましたが😅
-
ママン
あっ間違えて普通にコメントしてしまいました(><)すみません(><)- 2月2日
ママン
やはり産まれた瞬間から寝る子寝ない子が決まるんですねっ!
うちの子も生まれた時からよく寝てました笑
確かに夜はとっても楽ですよね♥
親思いの可愛い娘でよかったです(•ө•)♡
ママン
産まれて次の日から6時間なんて逆に心配しちゃいますね!(><)
体重測る機会がなかなかなくて、
図れてないんです(´×ω×`)
自分の家の体重計で抱っこして測ったりはしてるんですがざっくりすぎて(´•ω•`)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
買い物行ったついでにとか
イオンや西松屋とかにも
体重計あるので測ってみると
いいかもです(◍′◡‵◍)
寝すぎだと逆に心配ですね
長男の時もビックリしました('﹏*๑)
ママン
イオンとか西松屋にもあるんですね!行った時測ってみます!♥
ありがとうございます(*^o^*)
夜はほんとに楽なので、ありがとう♥って思うことにします(^^♪