![ユイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りと腹痛で受診したら逆子。赤ちゃんは元気。原因は足の位置。安静が必要ではない。仕事は体調に合わせて行ったり休んだり。3週間後に退職。
お腹の張りと軽い腹痛があったので受診したら、逆子になっていました。
赤ちゃんは元気にしているようでした😭✨
原因は足が下側にあるから張りを感じやすいみたいです。
張りもきつい訳ではなくちょっと固いな〜程度です。
子宮頚管は3.3cm、子宮口に問題はありません。
薬も出ていません。
先生からはしんどければ無理しないほうが良いです、もし必要であれば診断書も出しますと言われました。
安静などとは言われていません。
そこで質問ですが、皆さんなら明日からの仕事どうされますか?体調によって行ったり休んだりするか、退職まで休ませてもらうなど何でも良いのでアドバイス下さい。
ちなみに立ち仕事で座ることは出来ますが、やっぱりずっとは座ってられません。
退職まで3週間あります。
- ユイ(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
![saya_*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya_*
まだ18週なら赤ちゃんぐるぐる回るので
逆子は気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
ただ、ゆいさんがしんどいなら
大事をとって休ませてもらってもいいと思います🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在36週ですが、34週まで逆子でした!ほとんどが治るみたいなので、心配しなくても大丈夫だと思います😊
私は立ち仕事だったので、ちょっときつくて早めにお休みいただきました!
自分の身体と赤ちゃんが第一なので、大変なら休んでもいいかと思います💦
![ユイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユイ
お返事遅くなりました!
saya_*さん
ショウコさん
はるさん
まとめてお返事で申し訳ありません。
色々考え、赤ちゃんのためにも少し早めに退職することになりました😊
回答ありがとうございました。
コメント