![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りと前駆陣痛の違いについて教えてください。お腹の張りとは限度の違う痛みも感じることがあります。前駆陣痛やおしるしは出産間際にくるものなのでしょうか?早く始まった経験がある方いますか?
ただのお腹の張りと前駆陣痛の違い教えてください。
切迫早産と言われて元々お腹が張りやすいのですが
そのお腹の張りとは限度の違う痛みがたまにあります。
ただのお腹の張りは、あっ張ってきたな…って程度
でもたまにウーっとうずくまるように痛みが走り
腰や背中をさすってもらうと楽になる…って言うような
痛みがくることがあります。
先生曰く不規則なら本陣痛とは違って陣痛の練習のようなものというのですが…
前駆陣痛のことですよね?
30wの時切迫早産で子宮頚管が20mmになり真っ赤な血が出た時もおしるしですねって言われました。
前駆陣痛やおしるしは本当に出産間際にくるものなんじゃないですか?
予定日は3月25日です。
先生は臨月〜正期産頭まではせめてお腹でがんばって欲しいと言います。
1カ月〜2カ月以上早くおしるしや前駆陣痛が始まった人いますか?
わかりにくい質問のしかたですみません。
- まぁちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
私も33wぐらいから前駆ありますよー!
夜になると不規則で生理痛の痛みがあります😭
今は37wで、昼間にも痛くなったりするので
さすがに陣痛!?ってなることがよくあります(笑)
まぁちゃん
やっぱり早い人は早いんですね( ŏΔŏ ;)
ネットにも1カ月前から来る人もいるって書いてたけど
本当にいるのかな?って思ってました