※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今33週目なんですが、みなさんこの時期どのくらいの頻度でお腹張ってま…

今33週目なんですが、みなさんこの時期どのくらいの頻度でお腹張ってましたか?
酷いと1時間に4〜5回張る時もあるし、1日数回の時もあります。昨日の夜から30分に1回張るのが続いていて立てるたびに張ったり横になってても張ります。張る時に痛みは無くて20秒ほどで治り、出血もありません。
健診のたびによく張ることは伝えてますが、痛みもないし短時間で治るなら問題ないとのことで張り止めの処方もなしです。(子宮頸管3.2mm)
最近便秘気味なのでその影響もあるんでしょうか。たまに便意のような腹痛を感じてその流れで張ることもあり、トイレに行っても便が出なくてその繰り返しって感じです。マグミットも頓服として飲んでますが効かない時は効かないので困ってます。
前駆陣痛が下痢の時の痛みと同じだったという方の話も聞くので少し心配です。

コメント

なな

私も下の子は同じような張りの頻度でした。
特に問題ないとずっと言われてましたが結局正期産前の36wで生まれてしまいました💦

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの向きや体勢によって張ることもあるみたいですよ!

私も子宮頸管短くならないタイプで、規則的な張りじゃなければ大丈夫と言われました!10分間隔の張りとかだと危ないかもしれないので病院に行った方がいいかもしれないですが💦

ころりぬ

その頃張りの頻度似たような感じで、張り止めの処方もありませんでした!

わたしの場合2人目は36週で規則的な痛みがきたので、流石にその際は張り止め点滴と入院になりましたが、それ以外の不定期で出血のない短時間の張りは、頻度が高くても対策など何もなかったです。張ったら休むくらいでした。
前駆陣痛だとちゃんと規則的になるので、都度時計見るようにされたら良いかと思います☺️そこまできた時は夜中も眠れなくなるくらいの痛みになったので、おそらくわかるかと!

はじめてのママリ🔰

1時間に3回は張ります。
とくに排尿後は絶対に張ります。
2週間前の子宮頸管は同じく3.2mmでした!明後日に健診なので何mmになっているか気になります😇

ママ

切迫体質なのでめちゃくちゃ張ります。1時間に何回かはカウントしてないですが、かなり張ります。
シロッカー後で張り止め内服中、安静にしててねとは言われてないですが、出来るだけ安静にすることを意識してます🫠