

ままりん
不安でした!
逆にその不安はなくしちゃだめです👍
あ、結構大丈夫だな、自信もって運転しようってなったら事故します笑
なので免許取ってから半年から1年くらいが事故率結構上がるみたいですよ。

はじめてのママリ🔰
わたしは免許とっていまで3年ですが
いまでも不安はあります(笑)
最初なんてほんとに色々怖くて
買い物行って駐車する時
両隣に車があるとぶつけるんじゃ…
とか思って遠くも両隣空いてるとこ
とめたりしてました😨
スピードも50以上出せませんでしたし
下りはノロノロ走ってました。
バック駐車も出来ず前からのみ。
今考えたらだいぶ迷惑なやつでした(笑)
でもしばらくしてから駐車は下手だけど運転自体は上手いよと
言われるようになりました(笑)
結婚してから運転のうまい旦那に
色々教えて貰って
バックもめちゃくちゃ上手くなりました。
旦那も普通に運転うまい!と褒めてくれます。
それでも車は旦那のですし、
狭い道やややこしい道は未だに不安になります😨
車の運転はセンスもありますが
ほとんどが慣れだと思います!
これから上手くなりますよ😀✨
でも慣れすぎは事故の原因なので
初心は忘れずに…だとおもいます💃

ᴀʟɪᴄᴇ
ぶつけたり、擦ったりしたら
普段聞かないような音がするのですぐ分かりますよ😊
運転慣れていくと、自分の車の車幅も分かってきますし大丈夫ですよ🥰
コメント