![のこゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラハラ夫との生活に耐えれなく実家にきています。1週間ちょっとたちま…
モラハラ夫との生活に耐えれなく実家にきています。
1週間ちょっとたちましたが、この話し合いをしても改善せず、ヒートして夫ももう帰ってくるな!とボロクソのクズ呼ばわりまでしてきていて離婚することに決まったはずなのに、謝罪はないですが、私の体調が悪く、今日、離婚届けを持っていく予定でしたが今日は行けないと連絡をしたところ、子供の送り迎えしようかや、ご飯食べてるのかなどと連絡してきてなんだか怖いです。
2人目の妊娠中のときも手を出されて別れることになっていたのに謝罪と帰ってきてくれというような連絡がほぼ毎日。
そのときはチャンスをあげようと思い戻りましたが、1ヶ月ほどで豹変。
さらに人が悪くなってしまい、下の子が生まれてからもケンカになり手を出されました。
そのときは家をでなかったのですが、子供と生活のためにと我慢していましたが我慢の限界で離婚前提で出てきました。
これも向こうの手口なのか?と疑って返事もできません。
これで戻ってもまた豹変しますよね?
この優しさは何なのかよくわかりません…
- のこゆ(9歳, 15歳)
コメント
![シングル5児母ちゃん(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングル5児母ちゃん(27)
きっと戻っても同じことですよ( ; _ ; )優しい言葉をかければ戻ってくると思っているからその様な言葉をかけるんだと思います( ; _ ; )
![ぺるぺる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺるぺる
自分の状況と似ているのでお返事しました。
私も度重なるモラハラとDVで警察沙汰となり警察に悟されて離婚前提で実家にリアルタイムで逃げてきています。
私も彼の優しさにずるずる付き合ってましたが、改善しませんでした。
子供のためと思って我慢してましたが、子供は母が父に強いられてる姿を見つづけるのは、きっと片親になるよりつらいと思い離婚を決意しました。
優しさも結局その場の気分であって長期的に仲良くするためではありません。
モラハラ夫はそもそも人の意見をきかないし、自分の考えや意見が絶対なので、何をやっても更正しないし豹変し続けると思います。
-
のこゆ
実家に逃げている今、ご主人とは何か話しされていますか?
私は実家に帰ったことで、逃げているなど人に頼りすぎ、そんなの親失格など言われて、私が思っていたことを言うと、あっそう。お前が言うこと聞かないから怒るんだ。人が指摘してるのに受け入れれないなら何も言うことない。言われているうちが花だと思え。などなどです。
親は何も聞いてこず普通に接してくれていますがモラハラなんて経験しないとわからないから第三者からみて伝わるのかわかりません…- 2月1日
-
ぺるぺる
多分警察で接触禁止と言われてるので、今のところ何も連絡は来ません。
第3者になかなかモラハラの苦しみはわからないと思いますが、少なくとも親は、自分の娘がひどい暴言を吐かれるのは、自分のことのように辛いし腹立たしいことだと思います。でもその気持ちを押し殺して普通に接してくれるのは、親の優しさだと思います。- 2月2日
![2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525
わたしの旦那もモラハラ夫だと思います。
先週の日曜日、今まで言われてきたことに我慢の限界となり実家に帰りました。一切自分には非がないような言い方で実家では離婚するべきだと言われました。日が経つにつれ、だんだんと体調の心配をしてきたり優しさを見せ始めて1週間が経ち昨日生まれてくる子供のためにと俺はここまできた、片親より両親がいた方が幸せだ、俺がまず変わるからなど説得され引き戻されたところです。そしてめちゃくちゃ優しくされもしかしたらと期待しちゃっています。ただそれはモラハラの手口ですよね…やっぱり生まれてからも変わらないんですね…お互い幸せになれるよう頑張りましょうね(>_<)
-
のこゆ
私も引き戻されて豹変したので、どうしてまたそんなのになったのか聞いたところ、このままじゃダメなんだと思って辞めたと言われました。
なので今回もそれに乗ると終わりだと思っています。またすぐボロがでそうです。- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
DVをする人は暴力、暴言吐いた後に優しくするらしいです!
でもまたDV→優しくする→DVのエンドレス
なので優しくしてくれるから反省しているし…と思い別れられないみたいですよー(ノД`ll)
ゆんさんもですが
お子さんの心に傷がつく前に、深くなる前に
解決できると良いですね!
-
のこゆ
本当その通りです。
これで帰ってもまた同じことの繰り返しだと思っています。- 2月1日
のこゆ
話し合いも話し合いではなく、あのブチギレていたのはなんだったの?と不思議です。