※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえ
子育て・グッズ

堺市で保育園に落ちました。認可外の見学や申し込みは可能でしょうか?

堺市で保育園落ちました(ToT)
欄外いっぱいまで希望候補を書き、点数的にも大丈夫と思っていたのですが……
ショックすぎて頭真っ白です(ToT)
認可外のこと何も調べてなかった自分に反省ー(ToT)
今から認可外の見学や申し込みはできるものなんでしょうか?

コメント

(❁´3`❁)

堺市のどの辺ですか?

  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    二次募集あると思うので、役所に電話して空いてる所聞いて、通えそうな所を片っ端から書くのはどうですか?

    • 1月11日
  • かえ

    かえ

    北区です。二次募集!その存在さえ知らなかったです。ありがとうございますm(__)m

    • 1月11日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    北区、激戦区ですもんね!
    電話して空いてる所ないか聞いてみてください!

    • 1月11日
  • かえ

    かえ

    おかげさまで今のところの空き状況聞けました!二次募集に賭けます!

    • 1月11日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    良かったです!
    申し込んだ所、めっちゃ人気だったんですね💦
    無事入れますように!

    • 1月11日
れー

もう届いたんですね!うわー心臓ばくばくしてきました💔
認可外全く調べてない仲間です。今娘がインフルなのでポスト見れず…気になります

  • かえ

    かえ

    このタイミングでたいへんですね(>_<)れーさんは通ってますように!娘さんお大事になさってください!
    私は二次募集ひっかかるように頑張ります!

    • 1月11日
とろ

二次、三次、最終選考とありますよー!
内定辞退とかも結構あるので、役所に確認してみてください!

  • かえ

    かえ

    全然知らなかったです!お恥ずかしい!引き続き保活頑張ります!

    • 1月11日
  • とろ

    とろ

    私は去年最終選考で決まりました。
    役所が近いので何度も足を運んで、空き状況を確認して希望の順番を入れ替えて…
    認可の最終選考を諦めて、企業主導型保育園の契約をする直前に決まりました。
    ギリギリまで分からないので、諦めず頑張ってください(´∀`*)

    • 1月11日
  • かえ

    かえ

    ありがとうございます!私も企業主導型検討しつつ、希望順考えつつ、待ちたいと思います!

    • 1月12日
ダダダダダダンダン

私もまっています!ちなみに何点くらいかお聞きしてもいいですか💦?

  • かえ

    かえ

    確か40点だったと…まちがってたらごめんなさい。とりあえず私も夫もフルタイム共働きで、介護等の加点はないです!

    • 1月11日
  • ダダダダダダンダン

    ダダダダダダンダン

    フルタイムでも無理かー😭うちはそれに兄弟同時加点のプラスがありますがたった1点...笑
    あと勤続年数?みたいなのが旦那1年私半年なのでそこのプラスがあるかも...な感じです(旦那分はつかないかな...それすら曖昧😭)

    • 1月11日
  • かえ

    かえ

    勤続年数も関係あるんですね!いい結果が来ていますように!

    • 1月12日
as🌈

点数あっても落ちるんですね、、😭
私も結果待ちです😭

二次で入れるといいですねー😭

  • かえ

    かえ

    ありがとうございます!
    とってぃーさんにもいい結果が来ていますように!

    • 1月12日
ちぃ

私も下の子保育園落ちました😭堺市です😭

2次で受かったらいいんですが…多分無理だなーって感じです😭
ショックですよねー。。
認可外も全然視野に入れてなかったので、どーしよう…って感じです(笑)

  • かえ

    かえ

    役所に聞いたら空きがある園は全部遠くて……1月末までに希望順変更の手続きしをして、認可外も見学に行ってみようと思います!

    • 1月12日
こた

私も北区で待機になりました💧
フルタイムで1年以上勤務で、どこかに入れるだろうと💧💧💧
甘かったです。
2次、3次で入れるといいですよね

  • かえ

    かえ

    同じですね(T_T)
    遠い場所しか残ってないので、どこまで妥協するか悩んでます💦

    • 1月21日
  • こた

    こた

    本当にどこまで妥協するか悩みますよね

    • 1月21日
  • かえ

    かえ

    変なところにコメント返してしまいました(^^;

    • 1月21日
かえ

私は悩んだ末とりあえず空いてる園・無認可園で徒歩30分以内のところに見学行ってみてます…