
火曜夕方、病院でインフルエンザと診断され、実家に隔離されたが、木曜夕方に子どもも発熱。感染心配。接触を避けるため弟も部屋に。実家に帰るべきだったか悩んでいる。
火曜日の夕方 病院に行くと私自身がインフルエンザでした。
どうにも体がだるくて旦那も仕事があるので 『実家に帰って治しな!』と実家の家族に言われ、急遽 子どもと実家に帰って 私だけ隔離してもらっていました。
だけど昨日 木曜日の夕方子どもが発熱。同じくインフルエンザで 私の実家の家族はみんなで面倒見ててくれたので感染していないか心配です…
特に母親はつきっきりでみててマスクしてたけど 吐き戻しやオムツ などなどやっていたので可能性は大ですよね?💦
弟も今週 成人式なので 帰ってきた時点で私たちには接触しないように 自分の部屋に篭っていましたが…
こんなことになるんだったら実家に帰らなければよかったかな…
- ^_^(妊娠29週目, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
移ってる可能性はかなり高いです💦
うちと全く同じ状況でコメントしました😂
うちは、子供を見てくれていた父と母は予防薬もらいに行って飲んでました。なので、私と娘だけで済みました😅

ma&ma
親御さんも実家で感染する覚悟で帰ってくるようには言ってくれたんだとは思いますけど、成人式がある子がいるならあたしならえんりょしたかも😂母に看病に来てもらうパターンにしたかな💦でも今更ですもんね😅弟さんなりませんように👏
そしてお大事に( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

ma&ma
看護師してる母は家族にインフル出たら予防で、タミフルが職場から処方されますよ。
-
^_^
私も 母親に住んでる家に来て欲しいとお願いしたのですが 家のこともあるので(農家なので)実家に連れて来た方がいろいろと動きやすかったかもしれません💦住んでるアパートは部屋数が少なく隔離しきれないところもあるので 部屋数の多い実家なら子どもも移らずに済むと思ったと思います。結果子どもにも移ってしまいましたが…😢
でも私は帰ってきてみんなに移ってしまう方が帰ってきたことに後悔です…
予防薬あるんですね!
母親に話してみます!- 1月11日
^_^
予防薬なんてあるんですか!?😢
知っておけばよかった……
母親は私は大丈夫!うちの心配はいいから!
と言っていますが 弟の成人式も見に行きたいだろうし これで感染していたらほんとうに申し訳ないです…😢
退会ユーザー
子供が発症してから48時間以内にお母様、予防薬が飲めますよ!病院で予防薬欲しいですって言うと出してくれます😊
移らないでほしいですね😭成人式も一生に一回ですしね
^_^
ありがとうございます!
本当に私が帰ってきたばっかりに…
今更ながら後悔です。😢
^_^
ちなみに 予防薬とはいえ きっと自費ですよね??💊
おいくらくらいですかね??💦
退会ユーザー
自費です💦1万までかとは思いますが、出される薬によりますし、かかってると判断して保険で出してくれる先生もいます。