※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

息子が熱を出し、インフルエンザA型と判明。早めの病院受診を後悔しています。

申し訳なさでいっぱいです。
8日の日に息子が11ヶ月なのですが、初めて熱を出しました。
39度の熱だったので夜でしたがすぐ夜間診療にかかりました。
特に悪さしてる奴もいないし元気だから、突発性発疹今までかかってないようだしそれだと思いますよ。
と言われ、ご飯の量は減りましたがたくさん遊んでいたので元気でよかった。と思ってたのですが、だんだん鼻水、咳、目やにが酷くなってきたので、やっぱり怪しいと思いかかりつけに行くと、インフルエンザA型。。
熱が出て今日で4日目。
ずっと高熱で、でも突発はそうだよって周りの先輩ママに言われてそれ信じて、なんで病院行かなかったんだろう
行ってたらタミフル飲ませれて、熱も下げさせてあげれたかもなのに。

息子が熱出す前に私が熱出してて、インフルエンザの検査せずに、扁桃腺腫れてるし扁桃腺からの熱だよ。って言われてて。
インフルエンザの検査意地でもしてもらってれば息子も早めに検査できたかもなのに。

病院から帰ってきて寝てる息子の顔見ながら涙が止まらなくて、後悔ばかりで

早く病院連れてかなくてごめんね。

コメント

sa-ya

これも経験です。
後悔は次に繋げましょう!

deleted user

私もありますよ!

軽く熱がではじめ風邪とか言われました。次の日から高熱がでてたまたまRSが流行っていたために念の為もう一度病院にいくとRSだったね!はははっ

ってなことがありました。

正直医者は適当なところが多々見られますよねwww

後は、保育所に迎えに行くと高熱がでてたにも関わらず先生が気づけなかったとかね!

はじめてのママリ🔰

優しいお母さんですね😢💗
子育て経験がまだないので、たいしたことは言えないんですが、すごく大切にされてますし自分を責めないでくださいね😢
そして息子さんの熱が早く下がりますように😭

それより、扁桃腺からの風邪だと決めつけてインフルの検査をしない病院にびっくりです😡!熱もあったのなら検査をすれば結果は出ていたでしょうし…。
これだけ猛威を奮っているのに!!
先日微熱だけど妊婦の旦那だから念のため、と主人が病院にかかりましたが、症状が微熱だけだったにもかかわらずインフルの検査しましたよ🙄しかも見事にインフルでした。
妊婦や乳幼児のママさんは特に配慮してほしいものですね😢

さへさんもお身体、気をつけてくださいね😢‼️

たけこ

子供が風邪引くと母親は見てられなくてしんどいですよね…
うちの子もこないだ40度近くまで熱が出ました…。
インフルエンザは発熱後12時間しないと検査出来ませんから…夜間診療で検査してもインフルエンザという診断はつかなかったかと思いますよ😓
検査しない限りは大人みたいに自分で関節が痛いんだとかインフルエンザの症状もまだ伝えられませんし、突発と疑うのもわかります…。
咳とか鼻とか辛そうにしてると、眠れているかとか心配になりますよね…
後悔もあるかと思いますが、しっかりお薬飲ませてケアしてあげて早く治るように頑張りましょ!!