
ストロー飲みの練習で息子が苦戦中。練習始めて3週間が経過し、なかなか飲めるようにならず。練習のコツや、飲めない子は飲めないものなのか気になる。
ストロー飲みの練習のコツとかあるのでしょうか?
もうすぐ8ヶ月の息子がいます。
5ヶ月の頃からスパウトを使っていましたが、苦手みたいなので、リッチェルのいきなりストローマグを購入し、練習していますが、なかなか自分で飲めるようになりません(>_<)
ママリとかでもよく2、3日すれば飲めるようになったとか見かけるのですが、練習始めて3週間くらい経つのですが、息子はなかなかできません。。
練習のコツとかあるのでしょうか?
それとも飲めない子はなかなか飲めないものなのでしょうか?(´・_・`)
焦っている訳ではありませんが、よくすぐ飲めるようになったと聞くのでどうなのかな?と疑問になったので質問させていただきました(^^;;
- さっちん(9歳)
コメント

青穂ママ
うちの子はパックのジュース
↑麦茶よりりんごじゅーすなど
とにかく子供が好きな味が
おすすめです。

はるちー
うちはストローの上を抑えてスポイトみたいな感じにして口に入れて吸ったら離すみたいにして練習してましたよ。
-
さっちん
ストローの上を押さえてとは…指で押さえて…ってことですよね?
今日はもう寝てしまったので明日からやってみます(*^_^*)- 2月1日
-
はるちー
飲み物にストローを指します。
そのストロー上部を指で押さえてそのまま上に持ち上げると少しだけ下部に水分が吸い込まれると思います。
それを口に入れてチュッチュッと吸ったら離す
を繰り返すと
ストロー=吸う
を習得すると思いますよ。
うちの子たちはこれでストロー習得しています- 2月1日
-
さっちん
なるほど〜!!
詳しくありがとうございます♡
明日早速やってみようと思います(*^_^*)- 2月1日

つー
たぶん、皆さん同じだと思うんですがジュースで練習したら早いと思います!
娘はお茶の紙パックではだめだったのに、りんごジュースの紙パックでやったらすぐできました(⌒▽⌒)
-
さっちん
やっぱりジュースは甘いからごくごく飲みたくなっちゃうんですかね〜(^^)
まだ飲ませる予定はなかったんですが、買ってみようかな〜(*^_^*)- 2月1日

ヒナキ
はじめまして。
うちもいまストロー練習中です。
なかなか上手くいきません(>_<)
スパウトは苦手なようです(^^;)
ジュース試してみるのいいかもしれませんね(*^^*)
-
さっちん
同じですね!!
なかなか上手くいかないですよね(>_<)
口から漏れる量は減ったのですが、なかなか自分で吸うことはできずです。
やっぱりジュースが良いんですかね(^^;;- 2月1日
青穂ママ
途中で息子に送られました
( ´•ω•` )すみません
パックのジュースで飲ませたら
1日で飲めるようになりました
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
さっちん
ジュースはまだ飲ませたことなくて、飲ませる予定もなかったのですが…(^^;;
やっぱり甘いと飲むんですかね〜(^^)!