※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
子育て・グッズ

もうすぐ娘の初めての予防接種があります(^ ^)抱っこ紐なしで病院に行かれましたか?なしで行くと不便でしょうか?💦

もうすぐ娘の初めての予防接種があります(^ ^)
抱っこ紐なしで病院に行かれましたか?
なしで行くと不便でしょうか?💦

コメント

おかあ

抱っこ紐あったら荷物が増えて邪魔でした💦

みにとまと

一人で行くのであれば、抱っこ紐かベビーカーがないと不便だと思います💦
母子手帳出したり、赤ちゃん片手で抱っこしながらだと辛いので。

あゆみ

抱っこ紐せずに行きましたがなんとかなりました☺🙌
椅子とかにカバン置いて片手に子供抱っこして大変ではありましたが割と大丈夫です👍

deleted user

私は予防接種のときは毎回抱っこ紐持参です!ベビーカーだと待合室入れないところもあります…(病院によりますが)母子手帳出したり、打ってから30分くらい病院居ないといけないので、抱っこ紐大活躍です☺️

予防接種頑張ってください!!

ままり

うちのところは、母子手帳を出したり受付したりする時は寝かせておけるベッドがあったので大丈夫でした💡
そういうのが無い病院だとちょっと大変かもしれませんが、お母さんが大変そうにしてたら受付の方が抱っこしててくれることもありますし、逆に荷物が増えて大変になるならなくても良いかなと思います😃

ゆり

どれくらい待つかにもよると思いますが、抱っこ紐無しで行ったら私はキツかったです( °꒫° )
両手が塞がってしまうのでお会計の時に助産師さんに抱っこしてもらっていました!

sooooooo

あたしが行ってるところは予約制なのですぐ終わるので抱っこ紐持って行きませんでした!