
前駆陣痛の時に歩いたりすると、陣痛に繋がる可能性がありますか。
前駆陣痛のとき、何かしましたか?
最近、前駆陣痛っぽい腹痛があるのですが
2時間ぐらいで治まってしまいます。
前駆陣痛の時に歩いたりしたら陣痛に繋がるんでしょうか🤔
- る(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぶーごん
私は繋がらなかったですが
歩いたりウォーキングしたりしてました!
本陣痛が来てからは
甘いものを食べたり
部屋を歩いたりして
お産が進むようにしていたら
5時間ほどで出てきてくれました💗

退会ユーザー
34wから前駆陣痛が始まり
35wで本陣痛になりかけ入院し
38wで促進剤で産みました( ;∀;)
4週間痛みに耐え、痛みと苦しさで眠れなくなり陣痛にならず
体力の限界になってしまい促進剤を希望しました(´・ω・`)
直ぐに何をしたらお産に繋がるかどうかは分かりませんが
どれだけ前駆陣痛を耐えるか分からないので
1番は体力温存しておくのが私はいいと思いました( ;∀;)
ぐったり疲れきってしまってたので陣痛が体力が足りず
私は運良く4時間程で産めましたが
1日以上かかる場合もあるので休める時に休んでおいた方がいいと思います(T ^ T)
-
る
大変でしたね😱
4週間...😱😱
私はまだ4日目?ぐらいですが、既に「これいつまであるの...」ってなっちゃってます。。💦💦
いつまであるかわかりませんもんね!
体力温存しておく方が良さそうですね!!
ありがとうございます!- 1月11日

み
私は前駆陣痛の時はひたすら乳頭マッサージでした!
動かなくてもいいし、簡単にできるからオススメです!
陣痛につながりました😊
る
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
やっぱり本陣痛のときは歩くのが良いみたいですね!
5時間!早いですね✨✨
前駆陣痛からはならなかった場合って、いきなり規則的に痛みがある感じですか?🤔
ぶーごん
私は5日前から前駆陣痛始まって
2日前におしるしきて
破水からの陣痛だったんです😭
でも明らか痛みが強かったです!